米10月シカゴ連銀全米活動指数は0.83と、9月0.32から上昇した。
予想を上回った結果を受けてドルは上昇。ドル・円は103.70円から103.78円へじり高推移した。ユーロ・ドルは1.1906ドルから1.1892ドルへじり安推移した。
【経済指標】
・米・10月シカゴ連銀全米活動指数:0.83(9月:0.32←0.27)
《KY》
当時の記事を読む
- [注目トピックス 市況・概況]米11月消費者信頼感指数/11月リッチモンド連銀製造業指数、予想下回りドル買い一服
- [注目トピックス 市況・概況]【市場反応】米先週分新規失業保険申請件数/11月フィラデルフィア連銀製造業景況指数、ドル堅調
- [注目トピックス 市況・概況]米10月新築住宅販売件数は予想上回る、11月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値は予想外の下方修正
- [注目トピックス 市況・概況]東京為替:ドル・円は上げ渋り、ユーロ・ドルのじり高で
- [注目トピックス 市況・概況]NY為替:ユーロ強含み、11月ユーロ圏景況感指数は市場予想を上回る
- [注目トピックス 市況・概況]東京為替:ドル・円は104円付近、ユーロ・ドルはじり高
- [注目トピックス 市況・概況]東京為替:ドル・円は下げ渋り、ユーロのじり高で失速
- [注目トピックス 市況・概況]東京為替:ドル・円は上げ渋り、ユーロのじり高で失速