NY外為市場では朝方発表された良好な製造業指数を好感したドル買いが加速した。米10年債利回りは0.86%まで上昇。ドル指数は92.02付近から92.37まで急伸し19日来の高値を更新した。ドル・円は103円80銭の安値から104円56銭まで急伸し16日来の高値を更新。転換線の104円67銭を試す展開となった。ユーロ・ドルは1.1900ドル付近から1.1807ドルまで急落し13日来の安値を更新。ポンド・ドルは1.3397ドルから1.3267ドルまで急落した。
《KY》
当時の記事を読む
- [注目トピックス 市況・概況]NY外為:ドル続伸、米債利回り上昇
- [注目トピックス 市況・概況]NY外為:ドル買い一服、フィキシング後
- [注目トピックス 市況・概況]NY外為:リスクオン、ダウは日中取引で史上最高値更新
- [注目トピックス 市況・概況]NY外為:ドル軟調、FOMCの議事録待ち
- [注目トピックス 市況・概況]NY外為:トルコリラ、対ドル2カ月ぶり高値維持、中銀の大幅利上げを好感
- [注目トピックス 市況・概況]NY外為:リスク回避一服、ダウ175ドル安
- [注目トピックス 市況・概況]NY外為:ドル軟化、米7年債入札順調で
- [注目トピックス 市況・概況]NY外為:ドル続落、米債利回り低下、ダウ54ドル高