<円債市場>
長期国債先物2020年12月限
寄付152円19銭 高値152円19銭 安値152円09銭 引け152円12銭
売買高総計20427枚
2年 418回 -0.150%
5年 145回 -0.115%
10年 360回 0.020%
20年 174回 0.385%
債券先物12月限は、152円19銭で取引を開始。前日NY市場でワクチン年内実用化期待から米株高・長期金利上昇を受けて売りが優勢になり、152円09銭まで上げた。その後、やや買い戻しがみられたが、日経平均株価の大幅高や明日の40年債入札を控えて伸び悩んだ。現物債の取引では、全年限が売られた。
<米国債概況>
2年債は0.16%、10年債は0.87%、30年債は1.58%近辺で推移。
債券利回りはやや上昇。(気配値)
<その他外債市況・10年債>
ドイツ国債は-0.57%、英国債は0.33%、オーストラリア10年債は0.89%、NZ10年債は0.89%。(気配値)
[本日の主要政治・経済イベント]
・18:00 独・11月IFO企業景況感指数(予想:90.2、10月:92.7)
・23:00 米・9月FHFA住宅価格指数(前月比予想:+0.8%、8月:+1.5%)
・23:00 米・9月S&PコアロジックCS20都市住宅価格指数(前年比予想:+5.30%、8月:+5.18%)
・24:00 米・11月消費者信頼感指数(予想:97.9、10月:100.9)
・24:00 米・11月リッチモンド連銀製造業指数(予想:20、10月:29)
・01:00 ブラード米セントルイス連銀総裁オンラインセミナー主席
・02:00 ウィリアムズNY連銀総裁質疑応答
・03:00 米財務省・7年債入札
《KK》
当時の記事を読む
- [注目トピックス 市況・概況]25日の日本国債市場概況:債券先物は152円14銭で終了
- [注目トピックス 市況・概況]19日の日本国債市場概況:債券先物は152円18銭で終了
- [注目トピックス 市況・概況]27日の日本国債市場概況:債券先物は152円05銭で終了
- [注目トピックス 市況・概況]20日の日本国債市場概況:債券先物は152円22銭で終了
- [注目トピックス 市況・概況]26日の日本国債市場概況:債券先物は152円10銭で終了
- [注目トピックス 市況・概況]新興市場見通し:新興株苦戦で目先「需給重視」へ、12月IPOは24社に
- [注目トピックス 市況・概況]欧州為替:ドル・円は104円22銭から104円35銭で推移
- [注目トピックス 市況・概況]マザーズ先物概況:反落、現物株の利食い売りに押され、25日線を割り込む