NY外為市場ではリスク選好の動きが一段落した。ドル・円は104円20銭から103円91銭まで反落。ユーロ・円はユーロ・ドルの上昇に連れた買いが継続し。124円20銭から124円40銭まで上昇。
ダウ平均株価は失速し一時下落に転じた。短縮取引となる米国債相場も続伸。10年債利回りは0.84%まで低下した。
《KY》
当時の記事を読む
- [注目トピックス 市況・概況]NY外為:ユーロ・ドル、1.2ドル台は警戒
- [注目トピックス 市況・概況]NY外為:ドル・円104円台前半で底堅い、米5年債入札低調
- [注目トピックス 市況・概況]NY外為:ドル伸び悩む、ダウ3万ドル台、ウィリアムズNY連銀総裁は依然慎重
- [注目トピックス 市況・概況]NY外為:リスク回避の円買い、ダウ344ドル安
- [注目トピックス 市況・概況]東京為替:ドル・円は103円80銭台、株価反転もリスク選好のドル買いは拡大せず
- [注目トピックス 市況・概況]NY外為:ドル買い一服、フィキシング後
- [注目トピックス 市況・概況]NY外為:リスクオン、ダウは日中取引で史上最高値更新
- [注目トピックス 市況・概況]東京為替:ドル・円は103円70銭台で推移、動意薄の状態が続く