日経平均は373円高(14時20分現在)。日経平均寄与度では、ファーストリテ、東エレク、ファナックなどがプラス寄与上位となっており、ファーストリテが1銘柄で64円程押し上げている。一方、エムスリー、リクルートHD、セコムなどがマイナス寄与上位となっている。セクターでは、証券商品先物、非鉄金属、倉庫運輸関連、金属製品、海運業が値上がり率上位、電気・ガス業、その他製品、鉱業、サービス業、精密機器が値下がり率上位となっている。
日経平均は高値圏でやや上値が重くなっている。相場の先高観は強いが高値警戒感が意識され上値追いには慎重のようだ。
《FA》
当時の記事を読む
- [注目トピックス 市況・概況]日経平均VIは低下、もみ合い相場で高値警戒感やや緩和
- [注目トピックス 市況・概況]日経平均は148円安、高値警戒感意識も押し目買い意欲旺盛
- [注目トピックス 市況・概況][相場概況]日経平均は小幅続伸、ワクチン実用化期待と高値警戒感が拮抗
- [相場概況]日経平均は小幅続伸、ワクチン実用化期待と高値警戒感が拮抗
- [ランチタイムコメント]日経平均は反落、高値警戒感から利益確定売り優勢
- [注目トピックス 市況・概況]日経平均は1円高、引き続き方向感の定まらない動き
- [注目トピックス 市況・概況]日経平均は25円高、方向感欠く動き続く
- [注目トピックス 市況・概況]日経VI:低下、もみ合い相場で高値警戒感やや緩和