日経平均は74円高(14時50分現在)。日経平均寄与度では、ソフトバンクG、エムスリー、東エレクなどがプラス寄与上位となっており、ソフトバンクGが1銘柄で70円程押し上げている。一方、ファナック、ファーストリテ、第一三共などがマイナス寄与上位となっている。セクターでは、その他製品、情報・通信業、海運業、電気機器、精密機器が値上がり率上位、空運業、鉄鋼、陸運業、不動産業、建設業が値下がり率上位となっている。
日経平均は後場に入ってプラス圏で堅調に推移している。日経平均の後場の値幅(高値と安値の差)はここまで80円程度。
《FA》
当時の記事を読む
- [注目トピックス 市況・概況]日経平均は62円安、後場の値幅はここまで118円程度
- [注目トピックス 市況・概況]日経平均は58円安、後場の値幅はここまで78円程度
- [注目トピックス 市況・概況]日経平均は日中値幅130円程度での狭いレンジ取引、テーマ株物色は活況【クロージング】
- [後場の寄り付き概況]後場の日経平均は5円高でスタート、任天堂やトヨタなどが上昇
- [後場の寄り付き概況]後場の日経平均は97円高でスタート、任天堂やファーストリテなどが高い
- [後場の寄り付き概況]後場の日経平均は139円高でスタート、三菱重やソフトバンクGなどが高い
- [注目トピックス 市況・概況]日経平均は34円高、円高・ドル安が株価の重しに
- [後場の寄り付き概況]後場の日経平均は159円安でスタート、任天堂やSUMCOなどが安い