18日の日経平均は続落した。ザラ場高値が5日線を下回ったほか、ボリンジャーバンドでは終値が+2σを下放れて上値追いの小休止を示唆している。ローソク足はマドを空けて下げ、寄り引けほぼ同値で胴体部分と上下のヒゲも短い「コマ」を示現。高値圏でのコマ出現だけに明日19日が大幅続落で終われば値幅調整が始まるリスクが増す点に留意したい。RSI(14日ベース)は14日を直近ピークに下降を続けて本日は72.27%で終了。RSIの周期性から50%ゾーンに向けた低下が予想され、目先はRSIの低下とともに上値が重くなる展開が想定される。
《FA》
当時の記事を読む
-
[注目トピックス 市況・概況]日経平均テクニカル:反発、コマ出現も転換線は上昇継続示唆
-
[注目トピックス 市況・概況]日経平均は119円安、後場の値幅はここまで141円程度
-
[ランチタイムコメント]日経平均は続落、引き続き新型コロナ感染拡大などが重しに
-
[注目トピックス 日本株]日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続落、ファーストリテと東エレクの2銘柄で約53円押し下げ
-
[相場概況]日経平均は続落、米株安引き継ぎ高値警戒で売り
-
日経平均は様子見の態勢で。買い場は米大統領就任式以降の調整タイミングに
-
[注目トピックス 市況・概況]日経平均は318円高、後場の値幅はここまで395円程度
-
[注目トピックス 市況・概況]日経平均は261円安、後場の値幅はここまで125円程度