米12月シカゴ連銀全米活動指数は0.52と、11月0.31から低下予想に反し上昇した。
良好な結果を受けてドルは堅調。ドル・円は103円70銭から103円76銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.2155ドルから1.2146ドル・円まで下落した。
【経済指標】
・米・12月シカゴ連銀全米活動指数:0.52(予想0.1、11月:0.31←20.27)
《KY》
当時の記事を読む
- [注目トピックス 市況・概況]米1月ダラス連銀製造業活動指数は予想外に低下、ドル買い一服
- [注目トピックス 市況・概況]NY外為:ドル上昇に転じる、ダラス連銀総裁はQ1GDPのプラス成長を予想
- [注目トピックス 市況・概況]米1月NAHB住宅市場指数が予想外に低下、ドル下落に転じる
- [注目トピックス 市況・概況]【市場反応】1月消費者信頼感指数/リッチモンド連銀製造業指数、ドル軟調
- [注目トピックス 市況・概況]カナダ11月小売売上高、予想外に伸びが拡大、加ドル買い
- [注目トピックス 市況・概況]米12月住宅着工件数/週次新規失業保険申請件数/1月フィリー連銀製造業指数、ドル買い
- [注目トピックス 経済総合]NYの視点:米1月ダラス連銀製造業活動指数、3カ月連続で減速
- [注目トピックス 市況・概況]米1月シカゴPMI/12月中古住宅販売成約指数/1月ミシガン大消費者信頼感指数、ドルもみ合い