NY外為市場では利回りの低下に伴いドル買いが一段落した。朝方は欧州通貨売りに対し、ドル買いが加速。ドル・円は104円18銭まで上昇後、104円00−05銭で伸び悩んだ。ユーロ・ドルは1.2120ドルから1.2059ドルまで下落後、1.2105ドルまで反発。
米国債相場は株安を警戒し上昇。米10年債利回りは1.02%から1.00%まで低下した。ダウ平均株価は一時584ドル安となった。
《KY》
当時の記事を読む
- [注目トピックス 市況・概況]NY外為:ドル・円伸び悩む、利回り低下、2年債入札好調で
- [注目トピックス 市況・概況]NY外為:リスク回避加速、ダウ500ドル超安
- [注目トピックス 市況・概況]NY外為:リスク回避の円買い、ダウ一時400ドル超安
- [注目トピックス 市況・概況]NY債券:長期債利回りは低下、安全逃避的な債券買い強まる
- [注目トピックス 市況・概況]NY外為:リスクオン、ダウ602ドル高
- [注目トピックス 市況・概況]NY外為:リスクオン、ダウ先物200ドル高
- [注目トピックス 市況・概況]NY為替:米長期金利低下でドル買い一服
- [注目トピックス 市況・概況]NY外為:ドル・円じり安、米5年債入札後