※この業績予想は2019年3月31日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。
モスフードサービス<8153>
3ヶ月後
予想株価
2,800円
ハンバーガーショップ「モスバーガー」をFC主体に全国展開。和食店も手掛ける。セミセルフレジの導入などで人手不足に対応。19.3期は昨夏に一部店舗で発生した食中毒事故が響くが、会社計画は慎重。減益幅縮小へ。
20.3期は食中毒事故の影響が一巡。差別化商品の投入や販促強化もあって既存店売上が底入れ。海外は順調に拡大。販促費増こなし、利益反発へ。FC先への補償金解消で特損も減る。収益回復期待が株価を支える展開か。
会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当
19.3連/F予/66,000/1,000/1,150/-400/-12.98/28.00
20.3連/F予/70,000/2,000/2,100/1,300/42.17/28.00
※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想
執筆日:2019/03/31
執筆者:JK
《CN》
あわせて読みたい
- [注目トピックス 市況・概況]米12月小売売上高/12月PPI/1月NY連銀製造業景気指数、軒並み予想下回る
- [注目トピックス 市況・概況]欧州為替:ドル・円は変わらず、米長期金利はやや持ち直す
- [注目トピックス 日本株]システムインテグレータ---3Q減収も、E-Commerce事業の稼働率が回復
- [注目トピックス 市況・概況]欧州為替:ドル・円はもみ合い、米長期金利は下げ渋り
- [注目トピックス 日本株]TKP---サテライトオフィス市場に本格参入、 新ブランド『Work X Office』を3月より提供開始
- [注目トピックス 日本株]TKP---役員報酬の譲渡制限付株式報酬制度導入決議を発表、株主と一層の価値共有へ
- [注目トピックス 日本株]キャリアリンク---3Qは2ケタ増収・大幅な増益、主力の事務系人材サービス事業が好調に推移
- [注目トピックス 市況・概況]欧州為替:ドル・円は下げ渋り、クロス円の売り一服で