ハウスドゥ<3457>は26日、子会社ハウスドゥ住宅販売が5月1日に沖縄県で4店舗目になる「ハウスドゥ!名護店」をオープンすることを発表。
沖縄県の新設住宅着工棟数は4年連続で増加しており、貸家は増加傾向にある。地価公示価格は住宅地、商業地とも6年連続上昇しており、人口・世帯数共に堅調に推移している。
特に、今回出店する名護市には沖縄本島北部圏人口の約半数が居住しており、国や県の出先機関も多く、人口は県下で5番目となっており、リゾートエリアとしても人気がある。国際的な観光・リゾート都市としての成長により今後の不動産取引が期待される。
同社はこれまで沖縄県に10店舗を展開。ブランド力・信用力を活用し、沖縄全土でシェアアップを図るとしている。
《SF》
当時の記事を読む
-
国産コーヒーの大規模栽培、沖縄で展開へ 名護市に1万杯分の苗植え、来年は40万杯分を計画/沖縄SV・ネスレ日本
-
シュガーレディ本社が沖縄県石垣市に寄付、町づくり支援の一環で自然環境保全に活用へ
-
「しーじゃとうっとぅ」は沖縄のヤンキーの絶対の掟であり、桎梏 【橘玲の日々刻々】
-
沖縄「ゆいレール」で利用者急増、混雑激化 3両編成化は実現できる?
-
【オクマ プライベートビーチ&リゾート】沖縄の美しい海とこだわりの食を堪能「食の改革プロジェクト」始動
-
[注目トピックス 日本株]SFP Research Memo(4):積極的な店舗数の拡大とともに高い成長性と収益性を実現
-
【株と為替 今週のねらい目】10連休直前、株価は上値重い展開か(4月22日~26日)
-
サラダバー&グリルレストラン「シズラー」アジア最大級の店舗が誕生、「シズラー東京国際フォーラム店」