ケーヒン<7251>はストップ高。日立製作所<6501>とホンダ<7267>が傘下の自動車部品メーカー4社を合併して新会社を設立すると一部で報じられている。同社のほか、合併対象とされているショーワ<7274>や日信工業<7230>も急騰する展開に。仮に合併が実現した場合、新会社の売上高は単純合算で約1.8兆円となり、国内3位の規模になる見通し。再編プレミアムへの期待に加えて、スケールメリット効果への期待も高まる方向へ。日立やホンダでは同計画について検討中であるとしている。
《HH》
当時の記事を読む
-
[注目トピックス 日本株]【M&A速報:2019/10/30(1)】日立製作所、ホンダとの自動車部品4社の合併報道について「本日の取締役会に附議」
-
日信工業(7230)、株主優待を廃止! ホンダと日立 による自動車部品メーカーの統合に先立ち、ホンダの TOB(公開買付)によって完全子会社になることに!
-
[注目トピックス 日本株]【M&A速報:2019/10/30(2)】本田技研工業、傘下の部品メーカーと日立製作所傘下の部品メーカーの経営統合を発表
-
日本社会を支える部品の数々! 「超モノづくり部品大賞2019」各賞受賞部品が出揃う
-
[後場の寄り付き概況]後場の日経平均は87円高でスタート、ケーヒンの上昇が目立つ
-
[注目トピックス 日本株]【M&A速報:2019/11/01(1)】キヤノン<7751>、米国のMRI用基幹部品メーカーを買収
-
[新興市場スナップショット]ログリー---ストップ高、「クッキー情報収集、公取委規制へ」との報道を買い材料視
-
[注目トピックス 日本株]出来高変化率ランキング(10時台)~ケーヒン、田岡化などがランクイン