フォーバルとソフトバンクのグループ会社で日本食輸出支援プラットフォーム「umamill(ウマミル)」を提供するumamillは26日、福井銀行と地域の食品関連事業者の海外販路拡大支援を目的に業務提携を発表。
「umamill」は、日本の食品関連事業者と海外の食品バイヤーをつなぎ、食品の輸出にお ける法律面の確認や必要な手続き、サンプル品の輸送、商談、商品輸送の代行、商品ごとの需要調査、販路開拓の支援を行うプラットフォーム。
本業務提携は「umamill」を活用して地域の食品関連事業者の輸出機会の創出と、海外の食品バイヤーの商品ラインアップの拡充を推進することを目的としている。輸出に関心を持つ地域の食品関連事業者がumamillを活用し海外の食品バイヤーにサンプル品を届けることが可能となる。また、その後のサンプル品のフィードバックや改善策の提案、ならびに実際の商談設定等のネクストステージにおいて同社がサポートすることにより、サンプル品の提供から実際の取引開始に至るまで、ワンストップでサポートすることができる。
《ST》
当時の記事を読む
-
[注目トピックス 日本株]フォーバル---大阪労働協会と業務提携、中小企業における人材確保を支援
-
[注目トピックス 経済総合]感染再拡大への懸念に世界が直面、各国の向き合い方は? 住信SBIネット銀行(馬渕磨理子)
-
[注目トピックス 日本株]クオールHD Research Memo(1):保険薬局事業の拡大と医療関連事業の育成で総合ヘルスケアカンパニーを目指す
-
八十二銀行の給料はどのくらいか
-
スイートチリソース 未表示の食品添加物(甘味料)検出
-
農林水産物・食品の輸出は厳しい状況も“米”に光明/農水省
-
住宅ローン審査に通りやすい銀行はどこ?【2020】おすすめの金融機関ランキング!
-
「東日本大震災」関連倒産(6月度速報値)