ディア・ライフは13日、剰余金の配当に関して決議したことを発表。
2020年9月30日を基準日とする配当金は、直近の配当予想より1円増配の1株当たり19円とした。同社は、配当による利益還元について、連結ベースの配当性向40%を目標に、各事業年度の経営成績を勘案しながら検討することを基本方針としている。
また、2021年9月期の期末配当予想は、前期実績より1円増配の1株あたり20円とした。
《ST》
当時の記事を読む
- [新興市場スナップショット]アンビス---大幅に続伸、21年9月期の営業利益予想26.3%増、年間配当は9円に増配
- コプロHD(7059)、市場変更の「記念配当」を発表 して、配当利回り2.29%に! 2期連続の「増配」となる 2021年3月期は前期比15円増の「1株あたり75円」に!
- テイン(7217)、4期連続となる「増配」を発表し、 配当利回り4.17%に! 年間配当は4年で2倍に急増、 2021年3月期は前期比8円増の「1株あたり25円」に!
- 日産化学(4021)、9期連続となる「増配」を発表し、 配当利回り1.57%に! 年間配当は9年で4倍に増加、 2021年3月期は前期比8円増の「1株あたり98円」に!
- SOMPOホールディングス、7期連続「増配」を発表し、 配当利回り4%超に! 年間配当は7年で2.8倍に増加、 2021年3月期は前期比20円増の「1株あたり170円」に
- [注目トピックス 日本株]シノケングループ---3Q売上高微減、期末配当予想の増配を発表
- [注目トピックス 日本株]エヌ・シー・エヌ---2Q増益、通期業績予想の上方修正及び期末配当予想の増配を発表
- [注目トピックス 日本株]アップルインターナショナル---3Qは各利益が大幅増、期末配当金の増配を発表