N・フィールドは大幅反落。いちよし証券ではレーティングを「A」から「B」に格下げ、フェアバリューを900円としている。精神医療分野の訪問看護事業の潜在成長力の高さを引き続き評価するとしているが、足元の株価上昇を反映したもよう。課題の看護師の生産性も安定してきており、今後は成長戦略の再構築が必要と考えているようだ。なお、20年12月期営業利益は会社計画6憶円を上回る7.5億円、前期比56.9%増を予想。
《ST》
当時の記事を読む
- [注目トピックス 日本株]グローブライ---急伸、足元の好業績を反映し国内証券では格上げ
- [注目トピックス 日本株]ダイキン工---反落、市場の期待値高過ぎるとして米系証券では格下げ
- [本日の注目個別銘柄]東京ドーム、池上通、N・フィールドなど
- [JASDAQ市況]JASDAQ平均は小反落、直近IPO銘柄が安い
- [注目トピックス 日本株]トヨタ紡織---大幅続伸、収益性向上などを評価で国内証券が格上げ
- [注目トピックス 日本株]古河電工---大幅続伸、インフラ事業の収益構成改善などを期待で国内証券が格上げ
- [注目トピックス 日本株]セラク---大幅続伸、DXシフトによる収益性の高まりも期待で国内証券が新規に買い推奨
- [注目トピックス 市況・概況]大阪金見通し:上昇か、ドル相場下落を反映へ