ティーケーピーは14日、2021年2月期第3四半期(20年3月-11月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比18.8%減の322.32億円、EBITDAが同69.1%減の22.45億円、営業損失が19.19億円(前年同期は48.41億円の利益)、経常損失が21.14億円(同32.61億円の利益)、親会社株主に帰属する四半期純損失が28.56億円(同12.45億円の利益)となった。しかしながら、直近四半期である3Q(9-11月)連結は0.94億円の営業黒字となり、3四半期ぶりの黒字転換を果たしている。
同社は空間再生流通事業の単一セグメントであるが、部門別業績は下記の通り。
◇TKP本体:貸会議室・イベントホール・宴会場などのレンタルスペースを230施設運営(3Q末時点)。さらに、ブライダル会場を運営するエスクリ社との共同ブランド『CIRQ(シルク)』24施設を2020年10月より提供している。新型コロナの緊急事態宣言下の1Qは貸会議室売上が大きく落ち込んだが、2Q以降、試験会場利用・ウェビナー利用など新たな需要の発生により、貸会議室の需要は順調に回復している。3Q累計としては、売上高は前年同期比41.5%減の182.65億円、同営業損失は20.53億円(前年同期は47.14億円の利益)となったが、3Q(9-11月)は1.94億円の営業黒字と、3四半期ぶりの黒字転換を達成した。