クオールホールディングスは28日、オンラインによる服薬指導から、その後クオール薬局に設置された「受け渡しロッカー」を利用し、非対面・非接触で即日処方箋医薬品を受け取れるサービスを1月より開始し、患者の利用があったことを発表。
同社は、MICINが提供するオンライン服薬指導サービス「curonお薬サポート」を活用したオンライン服薬指導を2020年10月より順次導入を進めている。
このサービスでは、オンライン診療により処方箋が発行された後に、オンライン服薬指導から、その後の処方箋医薬品の受け取りまで一気通貫で、非対面・非接触で服薬することが可能となった。
また同社は、アルファロッカーシステムのQRコード・パスワードを利用して医薬品の受け渡しができるロッカーを、2020年11月にナチュラルローソンクオール薬局豊洲三丁目店に導入。このロッカーを活用することで、「配送を待たずすぐに薬を受け取りたい」、「深夜など都合の良い時間に受け取りたい」、「感染対策として非対面・非接触で受け取りたい」という様々な患者のニーズに対応できる体制を整えている。
さらに今後は、処方箋医薬品だけでなく、OTC医薬品やサプリメントなどの商品の受け渡しにも利用できるよう、サービスを展開していく予定としている。
《ST》
当時の記事を読む
-
[注目トピックス 日本株]クオールホールディングス---ウイルス抑制のオゾン関連製品ラインアップを拡充。医療機関に加え、家庭での感染対策にも対応へ
-
[注目トピックス 日本株]サインポスト---複合カフェ「自遊空間」に非対面・非接触のAI搭載レジを設置
-
密を徹底回避「Door to Door_完全非接触のリラックス旅」始まる
-
[注目トピックス 日本株]芙蓉総合リース---CBホールディングスと資本業務協定締結
-
東急「駅構内トイレ非接触・自動水栓化100%」達成へ 進化する駅トイレ
-
[新興市場スナップショット]ピアズ---大幅続伸、エスプールと業務提携契約、非対面オンライン接客サービスを共同開発
-
[注目トピックス 日本株]TOKAIホールディングス---3Qは3期連続の増益を果たし、過去最高益を更新
-
[注目トピックス 日本株]シナネンホールディングス---3Qは営業利益が374.2%増、エネルギーソリューション事業が堅調に推移