2020-21シーズンのUEFAチャンピオンズリーグ決勝は、トーマス・トゥヘル率いるチェルシーとペップ・グアルディオラが指揮を執るマンチェスター・シティの一戦となった。
交友関係にある戦術家同士の一戦とあり、ドイツではすでに広く知られた2人の最初の出会いを振り返る記事も書かれた。5月26日の『シュポルトビルト』では、この面会をセッティングした当時バイエルンのスポーツディレクターを務めていたミヒャエル・レシュケが話をしている。
レストランでのディスカッション
バイエルン時代のグアルディオラについて、レシュケ以上に良く知る人物はいない。試合の分析やミーティングの席には常に帯同し、間近でペップの仕事ぶりを見ていた1人だ。同時に、レバークーゼンで育成の指導者からスカウト統括、そしてプロチームのマネージャーまで長きにわたって務めたレシュケにとって、トゥヘルは最も興味深い若手監督であり、長年に渡って互いに連絡を取り合う関係を築いていた。
2015年のある日、ペップのオフィスにいたレシュケが、1年間の休暇を取っていたトゥヘルとミュンヘン市内の『シューマン』で会食することをペップに伝えた。ペップは「私も行く!」と声を上げると、すぐさますべての予定をキャンセルしてしまった。
そうして、夜8時から始まったディスカッションは、真夜中を過ぎても終わることはなかった。高級レストランのテーブルは戦術ボードとなり、選手に見立てた塩やコショウの入った瓶やグラスが絶え間なく動き続けた。