
フレンチブルドッグの可愛さは、主に愛嬌のある可愛さなんて言われ、それは『ファニー』という言葉に属するものですね。しかし、ファニーではない、本当に激カワじゃん…な姿もあるわけです。それはやっぱりパピー期は特に多く見られます。そんなシンプルにカワな様子…見ないわけにはいかないですよね!?
やんちゃは生まれつき♡
こちらのフレブルはポルコさん。もはや自分がすっぽりと入ってしまうほどの大きなゴミ箱と懸命に戦っています。
すると、ひょっこり顔を出して…
「はむ!」
出典:Instagram(@porco_buhi0706)
もはや可愛さを見せつけるかのように愛らしい仕草で、カメラ目線をくださいました。
サービス精神旺盛ですね。
その後もやんちゃに格闘するポルコさん。
愛らしいとしか表現できないその様子を、動画でご確認ください!
この投稿をInstagramで見る
このように、いくら小さいからって根本的な性格はしっかりとフレブル。
だからやんちゃな性格はもちろんそのままです。
むしろ、パピー期だからこそ、そのやんちゃもさらに際立って愛らしく感じるもの。
みなさん、嫌いじゃないでしょう。
だらだらするのもうまれつき♡
まだ怖いもの知らずな時期にこそ見られる気を抜いた姿。 そんな姿は守ってあげたいという母性と同時に、無性に可愛らしい感情がこみ上げるものです。 こちらのフレブルはそるとさん。今はもう、全力でだらだらとヒモ遊び中。この投稿をInstagramで見る
フレブルはだらだらしがちな犬です。 だからパピーであっても、見て見ぬ振りできないほどに、割とレベルの高いだらだらを見せてくれるのもの。 例えば家のお掃除で忙しくしていたとしましょう。 その時にふとこんな風に落ちていられたら。

出典:Instagram(@alt2525.h)
もう、そのあとの掃除に俄然やる気が出るか、全くやる気がなくなって大至急パピーと遊び始めるかの2択でしょう。 まあ後者がいいか悪いかは別としても、こんな姿を日常的に見せてくれることが、格別な癒しをくれるということです。ご飯ももりもり食べるよ!
フレブルの食欲については、フレブルラバーでなくてもきっとご理解があることと思います。
『笑う犬』としても有名なフレブルですから、ガハハと笑うあのお顔を見たら、普段は隠れているお口の大きさがあらわになりますよね。
そんなお口でまさか「少食なんです~」なんていうことはもちろんないわけで。
このように、センパイと肩を並べてお食事中でも、負けず劣らずの勢いを見せてくれるわけです。
この投稿をInstagramで見る
この大小ふたつのプリケツ。たまらないですね。
パピーはもちろんセンパイよりも小さな器ですが、どちらも懸命にむしゃむしゃと食べる姿は、見ていて気持ちがいいものです。

出典:Instagram(@donbay_miranda)
みなさんそろそろ、胸の中が幸せな気持ちで満たされてきちゃったのでは!?
“フレブルの可愛さ”が、ぎっっしり。
この動画に関してはとにかく一度ご覧ください。
もはや悶絶するような可愛いがぎっしりと詰まりまくりなのです。
萌えポイントというものは、人それぞれ違うもの。 それでも、この短い動画の中にはどんな人でもぐっと心をつかまれるような瞬間がひとつ…いやもう4つぐらいあったのではないでしょうか!?この投稿をInstagramで見る
まんま、子供のやるやつ。
こちらのフレブルはゆずさん。ご飯が目の前にあるのにお家の奥の方に入り込んでチマッと丸くなって寝ています。
その理由は、実はこの日ゆずさんは幼稚園へ登園してきた日なのだそう。
だから、ご飯を食べる気持ちに勝るほど、どっぷり眠くなっちゃったのです。
この投稿をInstagramで見る
遊び疲れてしまった日には、ご飯だよと起こしても起きない。
それって、本当にまんま人間の子供の仕草ですよね。
こんなに愛らしい姿を見たら、誰だって愛さずにはいられないでしょう。
ただただ愛らしい
フレブルは、オーナーの膝の上にわがもの顔で乗り上げ、勝手にすやすやと睡眠を取りがちな生き物。
その様子は様々なSNSでよく見られるものですが、パピーがやるともう、強烈なキュートさが放たれるのです。
この投稿をInstagramで見る
フレブルオーナーさんであれば、我が子で見慣れているであろうこの光景。 しかし、パピーであることのこの小ささが、きっと悶絶を誘うでしょう。 こんな風に寝られたら、自分の母性タンクがどんどん膨張していく…。
賢さも備えてます!
フレブルといえばおとぼけ、おドジなんて言われちゃう犬種でありますが、実はけっこう知能的な行動も見せるのです。
その様子がよくわかるのがこちら。
見事な鼻パク(的な)トリックをご覧あれ。
この投稿をInstagramで見る
ね? なかなか賢いこともできちゃうでしょう。 こうしてたまに「すごーい!」と言いたくなるような姿を見せつけてくるから、そのギャップに心がやられちゃうのです。 フレブルって、正統派の可愛さじゃないよね…となんとなく思って過ごしていた方からしたら、ちょっと意外だったな~なんて思っていただけたでしょうか。 フレブルの魅力は、一度知ってしまうと後もどりできないことで有名です。 気になっちゃった方は、きっと今日からSNSで「#フレブル」なんて検索しちゃうでしょう…(笑)。
こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。
お尻が浮いちゃうの…ぽてぽてしたフレブルパピーのおかしな動きに迷わずキュン死♡【動画】
当時の記事を読む
-
(チラッ)フレブルの子犬は意外と賢い?その好奇心で“独自の遊び”をさせたら、結構天才レベルだった【動画】
-
フレブルに“アレ”をあたえると、マジで見たことないようなカッケェ姿を見せつけてくるあるある、言いたい。【動画】
-
たぷっ…。フレブルが、気づかず色んな場所からハミッとしてる姿がシュール可愛いから、見て欲しい。【出オチ】
-
白目、ときどき黒目。所によって大きなイビキが…そんなフレブルの寝姿を見たら、愛すしかない!【動画あり】
-
見よこの躍動感!シニアだって食欲モリモリなフレブル。そんな姿はみていて嬉しくなるよね【動画】
-
平たい…平たいぞぉぉ…!フレブルの顔は下から見ても横から見ても、どこから見ても平たいことが可愛い。【動画】
-
顔近すぎw フレブルとカメの絡みがぶっちゃけ想像超えてきた。心くすぐる可愛さと笑いがぎっしりだぞ!【動画3本】
-
寒くなってきたから…今年もそろそろ会えそうです、フレブル「ポンポンず」のみなさんに。