3月19日(金)、「第44回日本アカデミー賞」の授賞式が行われ、各賞の受賞者が発表された。
ここでは、各賞の最優秀賞受賞者のコメントを紹介する。
<最優秀助演男優賞:渡辺謙「Fukushima50」>
震災以降、被災地は何度か訪れているんですけど、僕自身の役作りというよりも、緊急対策本部のクランクインの時に、100人くらいエキストラも含めていたんですけど、やっぱり、一言だけ言わせていただいたんですよ。今現在、福島でも原発事故で苦しんでらっしゃる方がいるし、そのことで命を落とされた方もたくさんいらっしゃるんだと。背負いきれないにしても、そういう思いをこの映画にぶつけていこうという思いでやったので、なかなか厳しい現場ではありましたね。

今年は参加することに意義があると思ってきたので、先ほど話したように“福島の力”を、(最優秀受賞者に贈られる)このブロンズに込めていただけたんだなと思っております。福島の皆さん、とりあえず取りましたんで、どこか飾ってもらえるところに寄贈したいなと思います。本当にありがとうございました。

<最優秀助演女優賞:黒木華「浅田家!」>

久しぶりにこんなに華やかな場所に立ってすごく緊張しています。(受賞は主演の)二宮(和也)さんのおかげだなと思います(笑)。
やはり周りがピリピリした空気の中で、映画を観に行けるようになってからいろいろな映画を観に行き、私は救われました。改めて映画や舞台などのありがたみや大事さに気づきました。