
2012年12月19日(水)、小田急電鉄から「小田急 山のホテル」の天然水と良質の「足柄茶葉」を使用した「箱根の森から 緑茶(500ml ペットボトル)」が発売された。
(参照:50万年前の地層から 慧美 ナチュラルミネラルウォーター「妙見水」の販売開始を発表)
Image from 小田急電鉄
「箱根の森から 緑茶」は箱根ブランドにこだわった商品で、名水として名高い小田急 山のホテルの天然水(軟水)51%以上に純水を加えたものと、丹沢箱根山麓に位置する神奈川県足柄地域で栽培製造された足柄茶葉でぜいたくに作られている。足柄茶葉は全国茶品評会で上位入賞している他、農林水産大臣賞も受賞している。
発売価格は130円、小田急線の各駅売店をはじめ、スーパーマーケット「Odakyu OX」、コンビニエンスストア「Odakyu MART」などで購入することができる。尚、売り上げ1本につき1円は箱根町に寄付されることになっている。
あわせて読みたい
-
箱根のバスクチーズケーキ専門店が通販開始 - 1日500個以上も販売
-
サントリービール(株) 天然水100%使用の第三のビール「サントリーブルー」発売へ
-
2019警告! 箱根山から富士山に…ゴジラ級大噴火に警戒せよ
-
箱根駅伝「6区“山下り”の平均時速は25キロ」「当日変更は4人まで」独自ルール15連発!
-
プラ製ストロー廃止で海洋汚染は防げるか? 自然保護協会はレジ袋やペットボトルの使用削減も呼びかけ「このままでは海が危ない」
-
大日本印刷株式会社 従来より水の使用量を9割減らせるペットボトル用の無菌充填システムを開発
-
箱根や京都も危ない!? 7万人の中国人観光客が紅葉“爆狩り”で、北京の名所がハゲ山に!
-
伊藤園・伊藤忠ミネラルウォーターズから「エビアン」330mlペットボトル7月29日新発売