
福岡市水道局では、福岡市水道創設90周年を記念して2013年3月1日から2014年2月28日にかけてさまざまなイベントを開催する。 (参照:福岡市水道創設90周年記念「水」の写真コンテスト作品募集!!)
Image from 福岡市水道局ホームページ
8月31日(土)、9月1日(日)には福岡市役所西側ふれあい広場においてステージイベントやパネル展示などにより水道事業の紹介や水の大切さ、水道水の安全性などをPRする「水道PR展示」が行われる他、4月~6月には「水の写真コンテスト」、7月~9月には小学校4年生以上・中学生を対象とした「絵画コンクール」なども予定されている。
また、6月からは90周年記念品のロゴマーク入り口携帯クリーナー付き「飲む海水」を市役所1階カフェで販売するとともに、水道局のイベントで配布される。筑後川流域の日田市、朝倉市、吉野ケ里町などの水源地域において植樹や下草仮などの育林活動およびダム見学などの交流事業もたくさん用意されているので、ぜひ積極的に参加したい。