
2013年6月3日、山鹿市アクアパークのジオラマプールがオープンしたことが発表された。
(参照:栃木県一万人プール、7月13日に新装開業へ)
Image from 山形市上下水道部
アクアパークは毎日使っている水道水がどこで生まれてくるのか、どのようにして運ばれてくるのかなどといった疑問に答えてくれる身近な施設で、水道水を目で見、手で触れ、体感することができるようになっている。
「アクアサウンドツリー」「石清水」「浄水場のしくみ」などアクアパーク内のさまざまな施設の中でも、ジオラマプールは子どもたちが水遊びを楽しめる場として人気を得ている。利用時間は月曜から金曜までの9:00~16:00で、毎週月曜日の午前中は清掃作業のために利用ができない。
尚、お問い合わせは山形市上下水道部(Tel. 023-645-1177)で受け付けている。
あわせて読みたい
-
NEW
【特殊詐欺情報】越前市 1月18日 警察官かたる男「名義貸しでトラブル」
-
NEW
田崎史郎氏、東京五輪開催の可否は「聖火リレーが始まる3月25日の前あたりが考えどころ」
-
NEW
田崎史郎氏、森喜朗会長は東京五輪開催が「難しいのは客観的情勢としては分かっているけど、それを口にした途端、終わっちゃう」
-
NEW
田崎史郎氏、東京五輪開催が「難しいのは政府の人たちも次第に分かってきている」
-
NEW
玉川徹氏と田崎史郎氏が東京五輪開催を巡り激論「田崎さんが何を言って…」「それは別の問題」
-
NEW
「オール甲府ワイン」で祝う信玄公500年=甲府市〔地域〕
-
NEW
伝統裸参り「今年はマスクで」=仙台市〔地域〕
-
NEW
田崎史郎氏、東京五輪開催に世論が厳しく「アスリートたちのために何とかという発信の仕方にしようと…」