(AntonioGuillem/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)「一緒にいるとイライラする…」「もう関わりたくない…」 そう思ったとき、上手に関係を断つ方法はあるのでしょうか?

なるべくストレスや被害がない方法で、スムーズに縁切りできるのが理想ですよね。

fumumu取材班が、実際に縁切りをした人に成功した方法を聞いてきました。



(1)環境を変える

「大学のサークルで本当に苦手な人がいたときは、サークル自体を変えました。参加頻度が高い人だったので、行くと必ず会うんですよ。


スポーツ関係のサークルだったので、他に気になっていたところに入りなおしました。せっかくストレスを発散しに行っているのに、その人のせいでストレスを溜めてしまうのは本末転倒だと思って…。


縁を切りたい人がいるコミュニティに未練がないなら、それごとバッサリ切ってしまうのもアリだと思います」(20代・女性)


関連記事:「この子を一生離したくない!」 男子が結婚相手を選ぶときのポイント

(2)予定を詰め込む

「嘘が付けないので、苦手な人に予定を聞かれても正直に答えてしまうんです。どうしても遊びに行きたくない子に聞かれたときも、つい空いている日を教えてしまって、断れずに付き合うこともあって…。


いつか爆発する気がしたので、学校がない日はバイトと遊びの予定を隙間なく入れることにしたんです。その子から誘われても、予定があるのは本当なのでスムーズに断れるようになりました!


私と遊びたいというより、暇な時間を誰かで潰したい子だったので、断り続けていたらいつの間にか誘われなくなりました。
忙しい姿を見せるだけでも、効果はあるんじゃないでしょうか」(20代・女性)


(3)潔くブロック!

「嫌われても困らないような関係性なら、潔く連絡先をブロックしてしまっていいんじゃないですか? 私も、大学の子で性格がまったく合わない子がいたので、卒業と同時にSNSはすべてブロックしてしまいました(笑)


連絡が来ないとしても、SNSのタイムラインで近況を知るだけでイラっとするんですよね。今後関わらない人に気持ちを乱されるのも馬鹿らしいので、ブロックしたことに後悔はないです」(20代・女性)

一緒にいて気持ちが沈んでいくのなら、無理に付き合いを続ける必要はありません。

限界を迎える前に、距離を取って自分を守ってあげてくださいね。

・合わせて読みたい→もう付き合うのやめよう…一緒にいると振り回される女友達の3つの特徴

(文/fumumu編集部・くまのなな