
今年2020年1月にJBL Quantumシリーズを発表しゲーミングデバイス界へ参入した、ハーマンインターナショナル株式会社が販売を手掛けるJBLブランドからシリーズ初となるゲーミングスピーカー「JBL Quantum Duo」が発売されることが発表された。
「JBL Quantum Duo」はJBL独自のバーチャルサラウンド技術を搭載し高精度の立体音響を実現するだけでなく、ボタン操作のみで簡単にカスタマイズ可能なRGBライティング機能を備える。
価格はオープン価格となっており、JBLオンラインストアでは税別16,800円。2020年11月27日(金)から発売が開始となる。
JBLの音響技術が搭載されたゲーミングスピーカー
「JBL Quantum Duo」は63mm径ウーファー、19mm径ツイーター、バスレフポートを装備した、無線・有線どちらでも接続が可能なゲーミングスピーカー。
音響メーカーならではの高いサウンドクオリティと、ゲーミング向けにチューニングされたサラウンド技術のリアルな音場感により、ワンランク上のゲーミングライフを体験することができる。
また、これまでのJBL Quantumシリーズと同じくカラーやパターン、明るさをカスタマイズ可能なRGBライティング機能も搭載。
JBLがブランド設立以来70年培ってきた技術が搭載された、聴覚だけでなく視覚でもユーザーを楽しませる製品となっている。
JBL Quantumシリーズのための音響技術を搭載

JBL Quantumシリーズ全モデルに採用されている、かすかな足音から爆発の轟音までを精細に再現するゲーミング向け音響技術「JBL Quantum SOUND シグネチャ」を「JBL Quantum Duo」にも採用。
高い磁束密度と強力な磁力を持つネオジム磁石が採用された63mmのウーファー、19mm径のソフトドームツイーターを搭載した2ウェイ構成となっている。
背面にはバスレフポートが設けられ、高域から低域までクリアかつ力強いサウンドが再生可能だ。
ゲームの音をサラウンドで楽しめる

Dolby Audioに対応しているため、ステレオ音声だけでなく5.1chのマルチチャンネルソースでも再生が可能となっており、マルチチャンネルでデコードした音声信号がJBL独自のバーチャルサラウンド技術で左右のスピーカーへ割り振られる。
また、左右のスピーカー間の音が相互に干渉する「クロストーク」の発生を解消することで、左スピーカーの音は左耳へ、右スピーカーの音は右耳へと正確に音声を伝達。
ゲーミング専用にチューニングされたサラウンド技術によって、実在感が高い高精度の立体音響を実現した。
リアルな音場感を最大限に演出されたJBLならではの高いサウンドクオリティを楽しむことができる。
サウンド同期のライティング機能搭載

RGBライティングを本体側面と全面のウーファー部、操作部に搭載。
プリセットされた13種類のカラーに加え、点灯、ウェーブ、フローといった3つの点灯パターンと消灯含む4段階の明るさが選択可能となっている。
ライティングの明滅はサウンドと同期させることができ、内蔵の鮮やかなLEDが多彩な色彩表現を滑らかに行う。
直感的な操作と多彩な接続

音量もダイヤルを使って直感的な操作で調整が可能となっているため、プレーへの影響を最小限に抑えられている。
ライティングのカラーやパターン、明るさの選択もすべて本体に備わるボタンによる操作から行うため、PC上での複雑なセッティングや操作が不要。
また、対応している接続方法は3.5mmアナログ入力のほか、USBによるデジタル接続やBluetooth接続にも対応。
PC、家庭用ゲーム機、スマートフォンなどさまざまなデバイスを「JBL Quantum Duo」へ接続することでJBLサウンドへアップグレードできる。
近日レビュー公開予定

これまで様々なJBL Quantumシリーズを体感してきたfunglr Gamesでは近日、今回発表された「JBL Quantum Duo」のレビューも公開予定となっている。
わずかな音も勝敗に影響する場合もあるゲーミングオーディオの世界だが、「ゲームをするならヘッドホン」というユーザーが多いのではないだろうか。
「JBL Quantum ONE」などで老舗オーディオメーカーとしての実力を示してきたJBL。
ゲームはヘッドホンで楽しむというユーザーが多い中、「JBL Quantum Duo」はどのようなパフォーマンスを見せるのだろうか。
「JBL Quantum Duo」についての詳細はJBLオフィシャルサイトから確認できる。
JBL Quantum Duoスピーカー構成63mm径ウーファー×1、19mm径ツイーター×1周波数特性60Hz~20KHz対応プロファイルA2DP V1.3、AVRCP V1.5オーディオ入力USB、φ3.5mmステレオミニ、 BluetoothBluetoothバージョン4.2外形寸法(H × W × D)210 × 89 × 176 (mm)重量約2.8kg付属品USBケーブル(1.5m)、3.5mmオーディオケーブル(1.5m)、電源ケーブル(1.5m)価格オープン価格 ※JBLオンラインストア販売価格16,800円(税抜)発売日2020年11月27日(金)© 2020 Harman International Industries, Incorporated. All rights reserved.
当時の記事を読む
-
JBLの光るゲーミングスピーカー!見た目も音も大満足な「JBL Quantum Duo」をレビュー!
-
ヨドバシ・ドット・コム、11月24日~27日実施の「PS5」抽選倍率を公開―通常モデルが57倍、ディスクレスが28倍に
-
「だれかひとりは分かってくれそう」な名前を“命名”するカードゲーム『メイメイ』12月11日発売
-
今どこで買える? 販売方法は? 「PS5」の販売情報まとめ【11月27日】─現在の抽選販売受付は少なめ、来週の動向に期待
-
【鬼滅の眼鏡】「鬼滅の刃」イメージ眼鏡 第1弾が11月28日より一般販売開始!
-
PSPを代表するADVは、逆風をいかに乗り切ったのか─『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』本日11月25日で10周年!
-
今どこで買える? 販売方法は? 「PS5」の販売情報まとめ【11月24日】─広範囲に向けた抽選販売が次々に展開中
-
「スーパーファミコン」本日11月21日で30周年! 90年代を駆け抜けた名機に想いを馳せる─「最初の人生の転機」「コントローラを抜かれた」など、在りし日の思い出と共に