
[3.7 リオ五輪女子アジア最終予選 日本6-1ベトナム 金鳥スタ]
日本女子代表(なでしこジャパン)は7日、リオデジャネイロ五輪女子アジア最終予選の第4戦でベトナム女子代表と対戦し、6-1で勝利した。この試合を前にリオ五輪出場の可能性がなくなっていたなでしこだが、大会初勝利を挙げている。
この試合の前に行われた試合で中国が韓国を下して勝ち点を挙げたため、なでしこのリオデジャネイロ五輪出場の可能性が消滅した。なでしこの五輪連続出場は3大会で途絶えることになった。大会前にベトナム戦が消化試合となることを誰が予想できただろうか。
なでしこは4日の中国戦からスタメン8人を変更。システムは4-4-2。GK山下杏也加、DFラインは右からMF中島依美、DF岩清水梓、DF田中明日菜、DF有吉佐織が並ぶ。ダブルボランチはMF川村優理とDF上尾野辺めぐみ。右MFにMF川澄奈穂美、左MFにFW大野忍。2トップはともに今大会初先発となるFW高瀬愛実とFW岩渕真奈が務めた。
立ち上がりからなでしこが押し込む。しかし前半12分にエリア内で田中のスルーパスを受けた岩渕が右足でゴールを狙うが、左ポストを直撃。同21分には左CKを田中がヘディングで合わせる。だがGKにセーブされると、押し込んだ高瀬のシュートも枠左に外れていった。
それでも均衡を破ったのはなでしこだった。前半39分、左サイドを抜けた中島のグラウンダーのクロスに岩渕が飛び込む。右足でゴールネットを揺らし、先制に成功した。しかし、なでしこはリードを守ることが出来ない。同42分、エリア内に攻め込まれると、岩清水が相手10番FWグエン・ティ・ホアを倒してしまう。このPKをFWフイン・ヌーに決められ、試合が振り出しに戻ってしまった。