前節で日テレに勝ち点1差に詰め寄っていたINAC神戸レオネッサは、敵地でAC長野パルセイロ・レディースと対戦。前半21分にオウンゴールで先制を許したINACだが、同41分にMF中島依美が同点弾を蹴り込み、同点に追いつく。しかし後半のシュート8本を打つ猛攻も実らず、1-1でドロー。日テレとの勝ち点差は再び3に開いた。
最下位のちふれASエルフェン埼玉は敵地でジェフユナイテッド市原・千葉レディースと対戦。前半13分にMF薊理絵が先制点を決めると、この1点を守り抜いて1-0で勝利した。ちふれは今季初勝利を挙げた。
ノジマステラ神奈川相模原は敵地でアルビレックス新潟レディースと2-2で引き分け。後半4分のFW南野亜里沙の先制点、同22分のMF田中陽子の勝ち越し点で常に先行したが、FW大石沙弥香に2ゴールを許し、ドローに持ち込まれた。
浦和レッドダイヤモンズレディースは敵地で伊賀フットボールクラブくノ一に3-0で勝利。FW吉良知夏が2ゴール、FW菅澤優衣香が1ゴールを決めた。
この結果、勝ち点を9に伸ばしたノジマが3位に浮上。3位だったマイナビは6位まで順位を落とした。また初勝利を挙げたちふれの最下位脱出はならなかったが、伊賀FCに勝ち点4で並んでいる。
第6節
5月3日(水)
AC長野 1-1 I神戸 [長野U]
マイナビ 0-3 日テレ [ユアスタ]
ジェフL 0-1 ちふれ [秋フロ]
新潟L 2-2 ノジマ [新発田陸]
伊賀FC 0-3 浦和 [上野]
●なでしこリーグ2017特設ページ
当時の記事を読む
-
[なでしこ]日テレはドローで開幕からの連勝ストップ、INACとの勝ち点差は1に:第5節
-
[なでしこ]上位と中位勢の差詰まる、浦和Lが菅澤4発などダービーで7発圧勝:第7節
-
[プリンスリーグ四国]愛媛U-18が得失点差で首位浮上、昇格組・徳島北が香川西撃破で今季初勝利:第4節
-
プレミア復帰のニューカッスル、英2部を制覇…最終節で逆転優勝
-
小林祐希のヘーレンフェーンは10人ズウォレに敗北…PO出場権の行方は最終節へ
-
さいたまダービーを制した大宮が今季初勝利…清武はJ復帰後初得点/J1第9節
-
3発快勝の首位秋田が後続との差を広げる…富山が2位に浮上/J3第7節
-
[関東]順大はルーキー三国のアシストから同点弾で首位キープ、日体大&明大は今季初勝利:第4節