
[4.14 リーガ・エスパニョーラ第32節 バルセロナ2-1バレンシア]
リーガ・エスパニョーラ第32節2日目が14日に開催され、バルセロナがバレンシアをホームに迎えた。前半15分にFWルイス・スアレスの得点で先制したバルセロナは、後半6分にDFサムエル・ウムティティが加点。その後はバレンシアの反撃を1点に抑えて2-1の勝利を収め、39試合無敗のリーガ新記録を打ち立てた。
10日に行われた欧州CL準々決勝第2戦でローマに0-3の完敗を喫して欧州制覇の可能性を絶たれたバルセロナだが、リーガでは開幕31試合24勝7分の無敗で首位を快走。昨季32節ソシエダ戦から続く無敗記録は38試合となり、78-79シーズンから79-80シーズンにかけてソシエダが樹立したリーガ無敗記録と並んだ状況でバレンシア戦に臨んだ。
前半4分にバレンシアがゴールを脅かすが、FWゴンサロ・グエデスがPA外から放った狙いすました右足のシュートは、横っ飛びしたGKマルク・アンドレ・テア・シュテーゲンに阻まれてしまう。一方、バルセロナは同14分、L・スアレスのスルーパスからPA内に侵入したDFジョルディ・アルバが狙うも、シュートはGKネトにストップされてしまった。
しかし前半15分、右サイドのMFセルジ・ロベルトからパスを受けたMFコウチーニョが中央に切れ込みながら送ったスルーパスで、最終ライン裏を突いたL・スアレスがワンタッチで流し込み、バルセロナが先制に成功した。同24分にはテア・シュテーゲンのパスミスからバレンシアが決定機を迎えるが、MFカルロス・ソレールのパスをゴール前で受けたFWロドリゴのシュートは、驚異的な反応を見せたテア・シュテーゲンに左手1本で弾き出されてしまった。