
[5.11 J2第13節 東京V 3-2 福岡 味スタ]
直前合宿にまで参加していたU-20日本代表に落選。U-20ワールドカップ出場の夢が断たれたアビスパ福岡DF石原広教だが、「もちろん悔しい気持ちはあるが、こうなったからにはアビスパのためにという気持ちが強い。落ち込んだりしていないし、前しか見ていない」とスイッチはすでに切り替わっているようだ。
日本サッカー協会は8日、U-20W杯に臨むU-20日本代表メンバーを発表した。石原は直前テストにあたる4月中旬の短期合宿に招集されていたが、本大会のメンバー入りはならず。10番でキャプテンを担う元同僚の湘南ベルマーレMF齊藤未月に連絡し、「『外れたわ』って伝えました。『頑張れ』って言ってました」と思いを託したという。
この日は落選後初めての試合。代表選出を勝ち取ったDF三國ケネディエブスの出場停止もあり、3試合ぶりに先発入りを果たした石原は「影さん(U-20日本代表の影山雅永監督)が見てなくはないと思うので、意識はしていた」と普段よりもやや気持ちを高めて試合に臨んだ。
与えられたポジションは本職の右サイドバック。チーム状態の向上によって高い位置を取れる時間帯は長く、持ち味の突破とクロスを見せる場面もあった。しかし、ピンチでミスが目立ったチームは2-3で敗戦。自身も満足のいくパフォーマンスをできなかった背番号3は「勝てたといえば勝てたし、負け試合と言ってもおかしくない」と複雑な心境を明かした。