
昌平の現3年生から4人目となるJ内定選手誕生だ。5日、昌平高MF柴圭汰(3年)の福島ユナイテッドFC加入内定が発表された。これで昌平高の現3年生のJクラブ加入内定は、いずれも鹿島内定のMF須藤直輝(3年)とMF小川優介(3年)、新潟内定のFW小見洋太(3年)に続き、4人目。昨年度の全国高校選手権で先発として同校初の8強入りに貢献した4人が、全てプロの道へ進むことになった。
先にプロ入りを決めていた3人に続く形で内定を勝ち取った柴は、「アイツら3人をいつか追い越せるように挑戦していきたい」と意気込んでいる。須藤、小川、小見の3人はプロの世界で負けたくないライバルだ。
「凄い良い刺激になるでしょうし、お互いの活躍も見れるだろうし、意識し合う。自分は特に(現在ボランチでコンビを組む小川)優介を意識しているんですけれども、負けないように、追い越せるように、プロでも頑張って行きたいと思っています」と力を込めた。
また、小川は「(須藤、小見、柴は)プロ行って当然の3人だと思っていたので、まさか自分が行けるとは思っていなかったんですけれども、本当に良い刺激にはなりますね。負けたくないです。絶対に他の3人は試合にも出ると思うし、ずっと強い気持ちで行けたら良いと思います」と語り、小見は「去年からこの4人はずっと試合に出ていますし、お互い意識し合っている。正直、2年の頃はみんな大学に行くと(微笑)。結局、4人ともプロに行けるのは心強いですし、これからも意識し合うと思います。(須藤と小川はJ1だが)自分なりのペースで一つ一つ結果を残して、絶対に追い抜いてやろうと思っています」と気合十分だ。