
[11.28 セリエA第9節 ベネベント1-1ユベントス]
セリエAは28日に第9節を行った。ユベントスは敵地でベネベントと対戦し、1-1でドロー。FWアルバロ・モラタが先制点を決めたが、前半終了間際に追いつかれた。
ユベントスのアンドレア・ピルロ監督とベネベントのフィリッポ・インザーギ監督の両雄対決となった今節。前半10分には逝去したディエゴ・マラドーナ氏を悼み、両チームの選手が1分間の拍手で哀悼の意を表した。
ユベントスは前半21分、FWフェデリコ・キエーザが右サイドから大きくサイドチェンジを行い、最前線のモラタがボールを収める。モラタはPA左で切り返し、左足シュートで先制点を決めた。
その後は先発したFWパウロ・ディバラなどが追加点を狙うも、得点できず。逆にベネベントは前半終了間際、PA右で跳ね返ったボールをDFガエタノ・レティツィアがダイレクトで打ち抜き、ゴール左隅に同点弾を決めた。
FWクリスティアーノ・ロナウドを欠くユベントスは、その後リードを奪えずに試合終了。終了後にモラタがレッドカードを受けるなど、不安要素を残す形となった。
●セリエA2020-21特集
当時の記事を読む
-
C・ロナウドが不在でも…ピルロ監督「自分たちのプレーをしなければ」
-
C・ロナウドがベネヴェント戦メンバー外に…ピルロ監督は「休息」と明言
-
C・ロナウドは中心ではなく、あくまで付加価値…ピルロ監督がチーム構成を語る「レアルは依存していた」
-
ユーベのピルロ監督、バルサ戦に自信「勝つためにカンプ・ノウに行く」
-
ユーベFWディバラ、スタメン復帰の可能性…C・ロナウドとの2トップ起用か…
-
C・ロナウドがドッピエッタで今季8ゴール目!! デ・リフト復帰のユーベが完封勝利(12枚)
-
【欧州CL】ユベントスがC・ロナウドの2戦連続得点などで快勝 最終節でメッシと直接対決
-
ついにC・ロナウドの相棒が見つかった ユヴェントスの攻撃を変える男