![[関西]阪南大が大量4発完封! 2年生福羅&仙台内定真瀬はともに1G1A、甲南大は創部初の全国へ:後期延期分](http://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FGekisaka%252FGekisaka_317710-317710-fl_1.jpg,zoom=600,quality=70,type=jpg)
第98回関西学生サッカーリーグ1部
第98回関西学生サッカーリーグ1部の延期分が29日に行われた。阪南大は関西大と対戦。大量4得点完封の4-0で快勝した。
今節は延期試合を2試合実施。阪南大は立て続けに関大からゴールを奪っていく。前半26分、DF山口和樹(2年=C大阪U-18)が混戦から押し込んで先制に成功。前半終了間際にはDF真瀬拓海(4年=市立船橋高/仙台内定)のクロスにFW福羅光希(2年=阪南大高)が追加点を決める。
さらに、阪南大は後半8分に真瀬が3点目。4分後には福羅のお膳立てをMF八田壮一郎(4年=作陽高)が決め切り、ダメ押しの4点目とした。
甲南大は関西学院大と対戦し、3-1で勝利。開始早々にFW久保勇大(1年=G大阪ユース)が先制点を挙げると、同22分には久保のアシストをMF木村太哉(4年=札幌大谷高)が決めて2-0とリードを広げる。
甲南大は後半28分、左サイドからのクロスをMF宮崎空翔(3年=阪南大高)が折り返し、再び木村がフィニッシュ。同36分に失点を喫するが、逃げ切った甲南大が価値ある勝ち点3を手にした。
大学サッカーは1月に全国大会を開催予定。関西学生リーグからは上位4チームと、第5代表決定戦を勝ち抜いた1チームの計5チームが参加する。現在、リーグ3連覇を決めた大阪体育大の出場1枠が決定している。そして今節に甲南大が関学大に勝利したため、上位4位以内が確定。昨季2部A優勝の昇格組が勢いに乗り、創部初の全国切符を獲得した。