
[11.30 ラ・リーガ第11節 ベティス0-2エイバル]
エイバルのFW武藤嘉紀がラ・リーガ、プレミアリーグ、ブンデスリーガで得点を挙げた史上初の日本人選手となった。データサイト『オプタ』の公式ツイッター(@OptaJose)が伝えている。
今季ニューカッスルから期限付き移籍した武藤は、11月30日に敵地で行われたラ・リーガ第11節ベティス戦(○2-0)の後半4分、右CKの流れからネットを揺らし、加入後初得点をマークした。
武藤は2015年にFC東京からマインツに完全移籍し、ブンデスリーガ通算66試合で20得点を記録。2018年に移籍したニューカッスルでは、昨季までの2シーズンでプレミアリーグ通算25試合に出場し、1得点を挙げている。そして今回、スペイン1部の舞台でもゴールを決めたことで、史上初の日本人としてその名を刻んだ。
●海外組ガイド
●ラ・リーガ2020-21特集
あわせて読みたい
-
NEW
MF久保建英はヘタフェでの成功を確信!視線はウエスカ岡崎との日本人対決
-
NEW
植田直通が初の欧州5大リーグ挑戦…フランス1部のニームに移籍
-
NEW
メッシが初の退場処分に…バルセロナがスーパー杯決勝でビルバオに敗れる(14枚)
-
NEW
【17日の欧州サッカー】エイバル・武藤が先制ゴールも逆転負け
-
NEW
武藤の先制ゴール守れず…乾も先発したエイバル、格下に逆転負けでコパ3回戦敗退
-
NEW
メッシ 〝ラリアート〟で初の1発退場! 最大12試合の出場停止か
-
NEW
メッシ、クラブキャリア通算753試合目で初の退場処分に
-
NEW
神奈川決勝、桐蔭学園は2年生ストライカー・立石が先制弾と決勝PK獲得の活躍(5枚)