
今季より浦和レッズの監督に就任したリカルド・ロドリゲス監督が17日、オンラインで開催された就任会見に出席。同席した西野努テクニカルダイレクターが新指揮官を招へいした理由を挙げた。
昨季の浦和は13勝7分14敗の勝ち点46の10位でJ1リーグを終えた。シーズン中の11月25日には、19年途中から指揮を執っていた大槻毅監督の20年シーズンをもっての契約満了、そしてシーズン終了後の12月22日には、徳島をJ1昇格へと導いたリカルド・ロドリゲス氏の新監督就任が発表された。
「リカルド監督にはコンセプトベースのスタイルを構築し、選手、チームに落とし込んでもらい、チームとしてのパフォーマンスを上げていくことを求めている」
そう語った西野TDは、監督の選定理由を3点挙げる。まず1つ目に「クラブが作ってきたコンセプトと合致」。2つ目に「戦術家、戦略家としての能力」。そして、3つ目に「野心」と続けた。
「J1の経験は監督としてはないが、彼の野心はJ1で優勝し、ACLで優勝し、さらなる舞台で監督として成長していくこと。浦和レッズも野心を持って今までに到達したことのない領域にいきたいと強く思っている。彼個人の野心とチームの野心が一致したことで、一緒に成長していきたいという思いを持った」
自身初となるJ1クラブを率いるリカルド・ロドリゲス監督は、「熱く、とても情熱があるファン・サポーターの方々が楽しんでもらえるように、そして、一人の監督としてさらに成長していけるようにしていきたい」と意気込みを語っている。
(取材・文 折戸岳彦)★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!
●2021シーズンJリーグ特集ページ
●2021シーズン新体制&背番号一覧
●2021年Jリーグ移籍情報
●“初月無料”DAZNならJ1、J2、J3全試合をライブ配信!!
当時の記事を読む
-
初のJ1指揮も「自信はある」…浦和、リカルド・ロドリゲス新監督が就任会見「楽しみで仕方ない」
-
【J1】浦和のロドリゲス新監督が就任会見「阿波踊りがあるときは呼んで」
-
バルサ指揮官としての初タイトルへあと1勝…クーマン監督「素晴らしい試合だった」
-
アトレティコが指揮官に契約延長打診…シメオネ監督も2024年までのサインに前向き
-
サンチョ&ロイスの復調は監督交代の成果 ドルト指揮官の手腕は本物か
-
前ヴィッセル神戸指揮官フィンク、シャルケからの監督就任オファー却下!本人の望みは…
-
交代枠でミス犯したローマに監督交代の可能性。元ユベントス指揮官2名をリストアップも…
-
アーセナル、新たな名将を招へいの可能性…アルテタ監督の後任候補は…