毎朝クローゼットを眺めながら、「着ていく服がない!」と困っていませんか? 「洋服はあるのに、着ていくものがない」というストレスから解放され、毎日納得のいくスタイリングで出かけられたらいいですよね。
そんな悩みの応えてくれるのが、月額制ファッションレンタルサービス「airCloset(エアークローゼット)」。

着まわしアドバイスつき!一回に届くのは3アイテム
サイズや好みのテイスト、ファッションの悩みなど、カルテを入力して登録を済ませると、雑誌やテレビなどで活躍する第一線のスタイリストが、その情報を参考にしてボトムスやトップスなど3着のアイテムを選びます。届いたら、あとは好きなときに返送すればOK。返送すると新しいボックスが届くシステムなので、気に入ったものはしばらく手元に置いておくこともできますし、気に入らなければすぐに交換ができるのです。
「事前に“会食の予定あり”など、どのようなスタイルが欲しいかリクエストをいただくこともできます。
クリーニング不要で、満足したら交換!
届いたアイテムは、返却期間の制限がありません。自分で洗濯をして繰り返し使うこともできますし、違うものが試してみたくなったときや、ひと通りコーディネートに満足したときは、ボックスを返送して新しいアイテムと交換することができます(月額9800円で借り放題のレギュラープランの場合)。部屋にモノを増やしたくない人も、レンタルなら“所有せずに”新しい洋服を着る楽しみが味わえるわけです。
「個人差はありますが、レギュラープランの場合、例えば1ヶ月で2~3ボックス、6~9着のアイテムから複数パターンのコーディネートを試していただけます。いつでも新しく出会った洋服が手元にあり、かつ収納スペースなどの心配をしなくていいのが、レンタルの魅力です。返却はコンビニエンスストアからもしていただけます」

「エアークローゼット」のスタイリング例
例1. 女性らしいオフィスシーンに役立つフェミニンなスタイリング
それでは実際に、エアークローゼットから届いたアイテムを、2ボックスご紹介します。1ボックス目は、“女性らしさもありながら、オフィス使いもできるコーディネート”を届けていただきました。
・ラップ風スカートでクリーンなイメージ

届いたアイテムの1着目はカシュクールデザインブラウス、2着目はラップ風スカート。「ブラウスはウエストインしてすっきり見せ、トップスの面積をコンパクトにします。そうすることで腰の位置が高く見え、脚長効果もあります」
【コーディネートのポイント】
「シルバーやパールの華奢なネックレスなどのアクセサリーで上品に仕上げるほか、暖かくなってきた今の時期、シェル素材やクリアアクリル素材の大ぶりのイヤーアクセサリーをポイントにすると、一気に今年らしいコーディネートになりますよ。靴はヌーディカラーやグレイッシュカラーのヒールで、全体のトーンをまとめるとおしゃれ感がアップします」
・スカートを変えるだけで春らしさがUP

先ほどと同じブラウスに、3着目として届いたフレアスカートを合わせたコーディネート。「トップスが変わらなくても、フロントボタンがポイントのフレアスカートを合わせることで、やさしくて女性らしい印象のコーディネートに仕上がります。仕事後、デートや食事などの予定が入っているときにおすすめです」
【コーディネートのポイント】
「パステル調のピンクやブルーなどをスカーフやバッグで取り入れると、より春らしいコーディネートになります。
例2. ガーリーさのある華やかなお出かけスタイル
続いて2ボックス目に注文したのは、“よそいき感もあるきれいめなコーディネート”。春らしい色合いのアイテムを準備していただきました。
・特別なお出かけにもぴったりの鮮やかコーデ

1着目は、総レースであしらったハイネックデザインのブラウス。そして2着目は、鮮やかなカラーが目を惹くフレアスカートです。「バランスのよいトレンドを合わせたフェミニンなスタイルに仕上げました。ロング丈のスカートは、ウエスト位置をやや高めに履くことで落ち感が出て、足元がもたつかずスマートに見えます」
【コーディネートのポイント】
「ハイネックのトップスは、髪の毛をアップにしてアクリルの大ぶりなモチーフピアスや、フープイヤリングなどでポイントをつくると小顔効果もありますよ。小物やアウター、シューズなどは黒で統一するとコーデが引き締まります。
・ボトムスを変えるとクラシカルで知的なイメージに

3着目のリボンベルトパンツを合わせると、少しクラシカルな雰囲気のある大人ガーリースタイルに。「ベルトはリボン結び以外にも、固結びにすると甘くなりすぎず、大人でもチャレンジしやすい着こなしになります」
【コーディネートのポイント】
「太めのシルバーバングルと細めのバングルを重ねづけして、程よい華やかさをプラスすることで全体のバランスがよく、都会的な印象に仕上がります。足元はホワイトやグレージュのヒールで軽やかに。今季のトレンドであるVカットのフラットパンプスなども相性抜群です」
色違いアイテムも充実しているから着まわしが楽しい
レンタルサービスのよいところは、色違いやいつもはなかなかチャレンジしないものにもトライできることです。こちらのスカートは、グリーンのものと同じ。でも、カラーが違うだけで印象がガラリと変わり、コントラストが際立つスイートスタイルになります。

もうコーディネートに悩まなくていい!
エアークローゼットは、日本最大級のオンラインレンタルプラットフォームとあって、さまざまなコーディネートを楽しめます。また、気に入ったらレンタルアイテムを会員価格で購入できるほか、アクセサリーのレンタルもオプションでつけることが可能。

たくさん持っているのに着こなし方がわからない、という人だけでなく、そもそも自分に似合う洋服がわからないという人も、ぜひレンタルアイテムを試してみてください。プロのスタイリストからアドバイスをもらえることで、コーディネートの勉強にもなったり、新しい自分の魅力を引き出せたりすることにも繋がるはずです。

airCloset( エアークローゼット)
スタイリストが自分のためにコーディネートしたアイテムを借り放題できる「レギュラープラン」は、月額9800円。月に一度3着レンタルできる月額6800円の「ライトプラン」もあり。
https://www.air-closet.com/
取材・文=吉川愛歩 撮影=矢部ひとみ 構成=Neem Tree
GetNavi webがプロデュースするライフスタイルウェブメディア「@Living」(アットリビング)
