
ゲーム芸人フジタが、アラフォーに向けてオススメタイトルを紹介する本連載。Nintendo Switchでオンラインサービスに加入すると遊べる「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online」。今回は、「ガンデック」のラスト3面ノーミスクリアに挑戦する。

サミー(現:セガ)
ガンデック
無料
(Nintendo Switch Online有料会員向けサービス)
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/onlineservice/fc/
1991年に発売されたファミコン後期の知る人ぞ知る名アクション。未来都市で特捜刑事が悪の組織に立ち向かう。映画的なデモシーンは必見!
【関連記事】
ゲーム芸人フジタの挑戦
ゲーム芸人フジタの挑戦(YouTube)
報酬はハードボイルドプリン。罰ゲームは刑事モノマネ!?
編集部(以下編) 今回の成功報酬はハードボイルドにちなんで、ハードボイルド探偵の代表格であるマーロウをあしらった人気プリンをご用意しました。
フジタ(以下フ) プリン好きです! 僕、甘い卵焼きが嫌いで、いっそプリンくらい甘くしてくれと思います(笑)。
編 ただし失敗の場合は罰ゲームとして、ドラマやアニメに登場する刑事のモノマネに挑戦していただきます。
フ いやぁ、モノマネは難しくて、あまり自信ないですね。
難易度が高い9~11面をノーミスクリアせよ!

どうも~、フジタです! 「ガンデック」は当時980円でワゴンに入っていたのを入手しました(笑)。いまではプレミアがついてますね。ファミコン後期のゲームでもう少し早く発売されていれば、確実に話題になっていたでしょう。

3Dシューティングやカーチェイスもあって、こういうゲームすごく好きなんですよ! わりとごり押しが効くので、ライトな人も取っつきやすいです。ラスボスはパターンがあるので簡単ですが、ボス手前の道中が鬼門。絶対に押されて落ちそうになる場所や、囲まれて手裏剣が3連打で来るのを避ける空中操作のところがとにかくムズいんですよ。そこが難関ですね。

では、ラスト3面ノーミスクリアに挑戦したいと思います。9-1からスタートです。「ガンデック」がSwitchでできるのってなかなかうれしいですね。デフォルトで攻撃方法は3種類あって、特に無制限で使える剣が優秀。当たり判定が大きいし、いまみたいな攻撃もスルーできます。

いまのさばき、上手かったですね~! この水滴に当たってもダメージを受けます。即死するのは落ちたときなんで、それを避ければダメージ回復があるから大丈夫です。ここの肉は結構パワーが回復するんですよ。親切っちゃ親切ですね。うわぁ、ヤバい! 真ん中を抜けることもできるんですけど、ちょっと雑に行っちゃいました。で、ここでボスなんですけど、肉が出てくる、この優しさね(笑)。
【この後はカーチェイス面。多彩なアクションが待ち受ける! 続きは動画で!!】
撮影:高原マサキ(TK.c)
【関連記事】
ゲーム芸人フジタの挑戦
ゲーム芸人フジタの挑戦(YouTube)
当時の記事を読む
-
PayPalがゲームへの利用を対象に割引クーポンを配布するキャンペーン「アソブを守れ」を開始
-
今月は2タイトル!「auスマートパスプレミアム クラシックゲーム」にタイトル追加!
-
2020年11月発売の新作ゲームは何を買う?―注目タイトルまとめ!
-
バイト生活ゲーム『はたらくUFO』が楽しいのに、現実の仕事がつまらないのはなんで?
-
ゲームが楽しめなくなるのはイヤだ!新型コロナやインフルエンザ対策に市販の除菌スプレーを色々試したみた
-
RAGE初の音楽ゲーム大会「RAGE プロジェクトセカイ 2020 Winter powered by AQUOS」開催決定
-
『天穂のサクナヒメ』爽快アクションの鍵は“羽衣”にあり! ゲームで行う稲作体験は、クセになるほど充実度満点【プレイレポ】
-
マイクロソフトの次世代ゲーム機「Xbox Seriex X」開封フォトレビュー 外箱・筐体外観・コントローラーをチェック