
中国・四川省発祥の料理“担々麺”。日本でも多くの人を魅了し続け、今や国民食と言っても過言ではないほど人気のメニューになっています。今回ピックアップする「つじ田監修 痺れる辛さ 担々麺」(598円/税込)は、ローソンから販売中のコラボ商品。都内の名店「つじ田」の監修とあって、ファンからは「どれくらいの辛さを味わえるのか楽しみ」「つじ田の味の再現度が気になる…」と期待の声があがっていました。
【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】
【関連記事】
伝説の味がパワーアップして帰ってきた!? 奥深い味わいがクセになる吉野家「チーズ豚丼」

●「つじ田監修 痺れる辛さ 担々麺」(ローソン)
そもそもつじ田とは、濃厚豚骨魚介つけ麺を主軸に展開するラーメン店。2005年神田御茶ノ水で創業して以来、東京のつけ麺文化を牽引してきた名店です。そんな「つじ田」はつけ麺に続き、担々麺の専門店「成都正宗担々麺 つじ田」もオープン。中国四川省の省都である“成都”の名前がついたお店の味を存分に味わっていきましょう。

ごまの香りが際立つ同商品。豚ひき肉の他にもやしやネギ、カシューナッツなどの具材が控えめに入っています。スープをひとくちいただいてみて感じたのは、ストレートにくる辛さ。口に入れた瞬間に刺激的な唐辛子の風味が口の中に広がりました。おまけに香り高い山椒が効いた味わいは、まさに“痺れる辛さ”という表現がピッタリ。カシューナッツと一緒にスープをいただけば、まろやかな口当たりを堪能できますよ。
