12月12日は「漢字の日」。
「いい字一字」が「1(いい)2(じ)1(いち)2(じ)」の語呂合わせになることにちなむ。
とのことである。
1995年より「今年の漢字」なる一字が発表されており、今年は「令」が選ばれた。
その12月12日の朝、立憲民主党の蓮舫参議院議員は『Twitter』にて
おはようございます😃!
今日12月12 日は漢字の日、ですね。
今年は「嘘」、あるいは「虚」という漢字が政権を表していると思います。令和元年、今年も今日をいれてあと20日、素敵な日々をお過ごしください!
とツイートを行った。
これに対し、
「またご自身の事を述べておられる」
「貴女の事はどうなってるんですか?ご説明下さい」
「立憲民主党にこそ大いに当てはまる漢字ですね」
「ギャグですか 自分達の事じゃないですかレンポウ先生」
「ブーメランという漢字が無いのが残念」
といったようなツッコミの返信が寄せられていたようである。
※画像は『Twitter』より
―― 会いたい人に会いに行こう、見たいものを見に行こう『ガジェット通信(GetNews)』当時の記事を読む
-
今年の漢字は「令」 令和初の1文字は元号から
-
医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<虚血性心不全>「夜間頻尿が引き起こす意外なデータも」
-
安倍政権 習近平国家主席「国賓来日」で抱える3つの爆弾
-
韓国軍vs文在寅大統領 ついに米国が政権転覆へ舵を切った!
-
沢尻エリカを擁護するあびる優に多くの人々が「おまえが言うな!」とツッコミ また蒸し返される『集団窃盗事件』という闇
-
消費増税で景気が東日本大震災直後に次ぐマイナスに! 来年はさらに悪化が確実、追い詰められる安倍政権
-
自民党支持率下落 なのに足を引っ張る「#悪夢の民主党政権」時代の人々 強制わいせつ罪は致命的……
-
戦艦「大和」に傷病者が殺到したワケ 海自護衛艦「いずも」と「大和」の意外な共通点