
2009年2月22日に日本を旅立ち、ドバイ、イタリア、スイス、ドイツ、そしてドバイに戻り日本へ帰国する、ちょっと贅沢な約2週間の海外旅行。そんなプランをたて「いざドバイへ!」と羽田空港を出たはいいが、経由地の関西国際空港で問題が発生し、「いのまごろ本場イタリアのパスタを食べているはずなのに、大阪のスーパーのパスタを食べている」状態に陥った人物がいる。羽田から関西国際空港を経由してドバイへと旅立つ旅は、大阪で幕を閉じることになったのだ。
もし自分だったらと思うとゾッとするこのトラブル。どうしてそんなトホホな事態に陥ったのか……。それは、シンプルなミスがもたらした、大きな惨事だったのである。
ハンドルネーム・Blue-Period(ブルーピリオド)さんは、H.I.S.で全行程のチケットを購入。出発時のプランとしては、エミレーツ航空のチケットで羽田空港から関西国際空港まで行き、同じエミレーツ航空でドバイまで向かうというものだった。しかし、関西国際空港に到着して問題が発生したのである。そう、パスポートの効力がなくなっていたのだ。Blue-Periodさんは以前にパスポートを紛失し、再発行をしてもらったことがあり、新しいパスポートを入手。今回の旅に持ってきたパスポートがその新しいパスポートだったらよかったのだが、紛失していたパスポートのほうを持って旅に出てしまったのである。
そう、Blue-Periodさんは再発行後に紛失したパスポートを自力で発見しており、紛失していたほうのパスポートを持ってきてしまったのだ。問題発覚時のやりとりは以下のとおり(ブログより引用して要約)。