このことについて羽田空港に問い合わせたところ、「パスポートをチェックするかどうかは航空会社に一任していますので、羽田空港の決まりとしては特にパスポートチェックを義務にしてはいませんね」とのこと。
では、このような事態に陥った場合、どうすればいいのだろうか? 旅行情報サイト『tavii.com タビィ・コム』のスタッフにお話を伺ったところ、「東京に戻ってドイツ村に行く……。というのは冗談ですが、もし少しでも金銭的余裕があるのであれば、ドバイはあきらめてイタリア行きのチケットを購入して旅立つというのも手です。格安航空券であれば、だいたい5~7万円で行けると思いますよ。まあ、5~7万円というのもけっこう大きな額なので、旅をしたいという熱意と予算を天秤にかける必要はありますが」とのこと(エミレーツ航空は営業時間外のため取材ができなかった)。
記事のタイトルに「悲惨すぎる海外旅行」と書いたが、海外に出ていないので国内旅行の惨事とするべきか。皆さんも、同じような経験をしないためにパスポートとお金だけはしっかりとチェックしてから空港へと向かおう。私(記者)自身、クレジットカードをタイ・バンコクのATMに置きっぱなしにしたり、パスポートや現金が入った荷物を丸ごとレストランに放置して生きた心地がしなかった経験があるので、他人事に思えない惨事であった(このニュースの元記事はこちら)。
こんな海外のニュースもあります
まるでゲームのモンスター! 超珍しい深海魚デメニギス「寿司にする予定はない」
悪いタイ人による不正改造しやすいゲームハード批評
眼球でフーセンを膨らますオッサン
英サイト「日本の企業は悪夢のようなものを作り出した」