この機能、無茶苦茶欲しかった!
アレクサを手に入れて、一番困ったのは「日本語」を使わないといけなかったこと。日本国内設定のアレクサに英語で話しかけると、アレクサが混乱することがあったんですよね。ちゃんと指示を聞いてくれない。だから、渋々日本語設定にしました。
でも、ついに! 11月19日からアレクサさんが日本国内でマルチリンガルになったんです。
「アレクサ、日本語と英語で話して? 」設定は超簡単です。「アレクサ、日本語と英語で話して? 」とアレクサにいうだけ。あっという間にマルチリンガル機能がオンになります。毎回設定する必要はなく、この一手間だけで、英語で話しかけても日本語で話しかけても、その言語で返事をしてくれます。
アプリからも設定可能話しかけてアクティベートしなくても、アプリからも設定可能。やり方は以下の通り。
Alexaアプリから、「デバイス」→「全てのデバイス」→マルチリンガルモードに設定したいデバイスをタップ→「言語」をタップ →「日本語 / English」をタップです。
英語以外も対応日本語と英語以外にも、「フランス語+英語」「ドイツ語+英語」「イタリア語+英語」「スペイン語+英語」「ヒンディ語+英語」でもサービスを提供しているそうです。
中国語が入っていないのがちょっと以外。中国語と一言で言っても、地域によって言葉が違うから難しいのでしょうか。