App Storeの売上の95%を担うのは2%の大手デベロッパー(Sensor Tower調べ)。
それなのにApple(アップル)が手数料率を来年から30%から15%に切り下げるのは、年商100万ドル(約1億円)未満の中小デベロッパーだけで、「おれたちはかすめもしないじゃねえか」と大手が怒ってます。各社のリアクションを見てみましょう。
手数料の軽減基準…とその前に軽減措置の中身ですが、これはコロナで苦しむ中小を助けるApp Storeスモールビジネスプログラムの一環で行なわれるもの。対象は、Apple手数料を差し引いた後の全アプリの売上高が前年100万ドル(約1億円)未満のデベロッパー(原文では「未満」)です。アプリ販売売上とアプリ内課金の両方の手数料が1年間15%になります。
年末100万ドルに届きそうな企業はブレーキ急停止。もう届いちゃった企業はええええーっと泣いてる頃かもしれませんね。
Epic GamesApple手数料込み価格の並行表記で人気ゲームの『フォートナイト』が削除され、手数料減らしのムーブメントを展開中のEpic Gamess社Tim Sweeney CEOは「デベロッパーを2つに引き裂いて、ストアと決済の独占を続ける計算ずくの措置。全デベロッパーを平等に扱うという約束は空約束だったのかと思うと、あんまり手放しでは喜べない気分。これからも大多数のアプリ内課金は30%のままだし、Apple税込みの割増価格を消費者が負担する現実は変わらない」と微妙な胸中を声名で明かしています。