左:Anker PowerPort Atom PD1(27W)/右:Apple USB-PD 充電器(29W)
小型化するかな?
近年勢力を増している、窒化ガリウム(GaN)を採用した電源アダプタ。そして、Apple(アップル)もGaNを採用した小型かつ軽量な電源アダプタを投入するかもしれません。
DigiTimesの報道によると、アップルのサプライヤーことNavitas SemiconductorがGaNを採用した電源アダプタを生産する可能性がある、とのこと。なお、GaNチップは台湾TSMCが提供するそうです。
さらに著名アナリストのミンチー・クオ氏も、「アップルが2021年に2~3個の電源アダプタをリリースする可能性が高い」と報告しています。こちらもやはりGaNを採用したものとなり、より高速な充電が可能になると予測しているのです。
なお、サード製の既存のGaN電源アダプタは、どれもが小型サイズと高速充電をウリにしています。それに比較すると、アップル純正の電源アダプタはちょっと大きめ。これが小型化されれば、嬉しい限りです。
さらに、アップルの電源アダプタは充電能力によってかなりバリエーションが分かれています。これも、強力かつ小型な電源アダプタの登場により統合されれば、消費者にとってもメリットが大きそうです。
当時の記事を読む
-
Apple純正より1000円以上安い! MPOWのiPhone 12対応ワイヤレス充電器を検証
-
Apple Store、BelkinのMagSafe対応ワイヤレス充電器「Belkin BOOST↑CHARGE PRO 3-in-1 Wireless Charger with MagSafe」を販売開始
-
2021年ヒット予想 「ネットスーパー」「ワイヤレス充電器」「ふるさと納税」など
-
【Amazon初売り】4ポートで最大100W。高出力&多ポート充電器がお買い得なので、デスクまわりスッキリさせない?
-
【20%OFF】PD対応・GaN採用充電器「Anker PowerPort Atom III 60W」がタイムセール中
-
耳が小さい人は期待。次期AirPods Proは2サイズが存在する?
-
Apple、パフォーマンスを改善した「Apple サポート 4.1.4」を配布開始
-
Apple TVはドングルになるべき?