
【その他の写真:引渡式の様子。】
メーホープラ市に、水槽付き大型消防ポンプ自動車1台が引き渡された。この車両は、消火活動の他、渇水時の給水活動にも活用される。
メーホープラ市は、チェンマイ市の北約60kmに位置する人口約5,500人の市です。市の総面積約133平方キロメートルの約6割は森林で、一部は国有保護林に指定されている。
同市では、毎年1月から4月の乾季に森林火災が多発し、火災による森林面積の消失と煙害による住民の健康被害が深刻な問題となっていた。
【編集:MO】
【タイ】ポーンパー地区行政機構の消防車整備を支援 ー在チェンマイ日本総領事館
2018年3月21日、在チェンマイ日本総領事館は、草の根・人間の安全保障無償資金協力として「チェンライ県メーサーイ郡ポーンパー地区行政機構災害対策能力強化計画」の引き渡し式を行った。川田一徳総領事とポ...
【タイ】ポーンパー地区行政機構へ消防車整備支援を決定ー在チェンマイ日本総領事館
2017年10月3日、在チェンマイ日本総領事館は、草の根・人間の安全保障無償資金協力で「チェンライ県メーサーイ郡ポーンパー地区行政機構災害対策能力強化計画」の支援を決定し、川田一徳総領事とポーンパー地...
【タイ】ナーン県の医療整備支援ー在チェンマイ日本総領事館
2017年1月20日、在チェンマイ日本総領事館は、草の根・人間の安全保障無償資金協力として「ナーン県チェンクラーン郡における山岳地域医療体制整備計画」の費用、総額2,785,000バーツ(約1,000...
BBCに苦情11万件=英殿下の訃報一色で
死刑判決、さらに7人=反国軍勢力への弾圧強化―ミャンマー
これが韓国の高速鉄道か! 中国人「KTXに乗ってみたぞ!」=中国
原発処理水放出「深刻な懸念」=ロシア
米国にとって最大の「競争相手」は、中国ではなく日本だ
和牛こそ「世界最高級の美食」、中国ネット「一度食べれば5年は自慢できる」=中国
台湾中部や南部の水がめ、貯水率低下 台中・徳基ダムは4.4%に/台湾
原発処理水の海洋放出「透明性が重要」=EU
韓国の国の借金増加速度は世界一、1人当たりの負債は1億ウォンに迫る=韓国ネット「経済破綻の危機だ…」
日本の医者は心付けを受け取らないらしい! 中国ネット「日本は人が住むに適した国だ」
世界の経済情報、政治、外交、宗教や事件など世界中の情報をお届け中。
Web Pushは、エキサイトニュースを開いていない状態でも、事件事故などの速報ニュースや読まれている芸能トピックなど、関心の高い話題をお届けする機能です。 登録方法や通知を解除する方法はこちら。