
「ゴキブリの侵入ルート」
質問者のkaimamariaさんはトイレで遭遇し、他の侵入経路の可能性は考えにくいことから「排水の中を泳いでやってきたのでしょうか」「もう二度と見たくありません。どなたか、教えてください!」と非常に切羽詰っているようです。
また、「ゴキが通った場所および死んだ場所などは、たとえスリッパを履いていたとしても、もう二度と踏むことはできません」などと、心の底から嫌悪している様子が伝わってきます。侵入ルートを完璧に封鎖することができれば、理論上、連中に遭遇することはなくなります。それはぜひとも知っておきたい。そしてあの邪悪野郎にさよならを!
■家中の隙間から「お邪魔します」
まずは「さすがにトイレの排水を泳いではこれないと思います」というのはSamurai-Jackさん。それではどこから入ってくるのでしょうか。
「戸建てはマンションに比べて密閉度が低いので、ゴキブリが入ってきやすいと思います。進入経路ですが、換気口あたりではないですかね?あるいはクローゼットの中のちょっとした隙間とか」
戸建てはマンションよりも通気性がよく入ってきやすいとのこと。では隙間のどこから?