社会人になる前に、アルバイトを経験した人は多いはず。

お金を稼げるほか、『仕事』というものを学びながら、さまざまな人と関われる、貴重な機会でもあります。

ちよ(__chiyodayo__)さんは、高校生の時、スーパーマーケット(以下、スーパー)でアルバイトをしていました。

そこで出会った社員の1人が、印象的な人だったといいます。

「ここで長く働かないほうがいいよ」 不愛想な社員に声を掛けられた高校生が、感激したワケ
アルバイト
「ここで長く働かないほうがいいよ」 不愛想な社員に声を掛けられた高校生が、感激したワケ
アルバイト
「ここで長く働かないほうがいいよ」 不愛想な社員に声を掛けられた高校生が、感激したワケ
アルバイト
「ここで長く働かないほうがいいよ」 不愛想な社員に声を掛けられた高校生が、感激したワケ
アルバイト
「ここで長く働かないほうがいいよ」 不愛想な社員に声を掛けられた高校生が、感激したワケ
アルバイト
「ここで長く働かないほうがいいよ」 不愛想な社員に声を掛けられた高校生が、感激したワケ
アルバイト
「ここで長く働かないほうがいいよ」 不愛想な社員に声を掛けられた高校生が、感激したワケ
アルバイト
「ここで長く働かないほうがいいよ」 不愛想な社員に声を掛けられた高校生が、感激したワケ
アルバイト
「ここで長く働かないほうがいいよ」 不愛想な社員に声を掛けられた高校生が、感激したワケ
アルバイト
「ここで長く働かないほうがいいよ」 不愛想な社員に声を掛けられた高校生が、感激したワケ
アルバイト

ちよさんのアルバイト先は、客もスタッフも、個性的な人が多かったといいます。

その中でも、社員の『かねちゃん』こと金田さんは、完璧な仕事ぶりと、ベテラン相手にも一歩も引かない毅然とした態度で、ちよさんの目を引きました。

職場で笑わず、冷たく見える金田さんでしたが、ちよさんのことを気に掛けていたようです。

ある日の帰り際、客観的に職場の状況を見て「ここで長く働かないほうがいいよ」と忠告をしてくれた、金田さん。

本来なら、人が多いほうが現場としては助かるはずです。しかし、自分の負担が減る可能性があっても、未来ある若者の人生を守ろうとしてくれたのかもしれません。

金田さんの『大人としての姿勢』に心が動いた人たちからは、「クールに見えて心は温かいとか、惚れちゃいそう」「いちごみるく飴にギャップを感じました…!」という声が上がっています。

『かっこいい大人』とはどんな人かを学べる点も、アルバイトのよさの1つかもしれないですね!

grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。

[文・構成/grape編集部]

編集部おすすめ