世界で大人気の『スター・ウォーズ』シリーズ。
作品を見たことがなくても、映画の曲は聴いたことがある人もいるでしょう。
そんな『スター・ウォーズ』シリーズと同様に、YouTubeでひそかに人気を集めているシリーズがあるのです。
それが『やる気以前』シリーズというもの。
福島県で活動する金管アンサンブル『ブラスアンサンブル輝響』のメンバーが、ダース・ベイダーのテーマ曲『帝国のマーチ』を演奏したのですが…。
早速こちらの動画をご覧ください!
「はぁ…もうなんだか疲れちゃったな…。おうちに帰りたいよ…」
スライドホイッスルが、絶妙なやる気のなさを演出。あのダース・ベイダーのかっこよさはどこへやら…気だるげな姿が目に浮かびます!
動画を見た人たちからは「めちゃくちゃ弱そう!」「仕事に疲れたこの曲流してほしい」と大反響となりました。
やる気のないダース・ベイダーの4年後
さらに、この動画の撮影から4年、再びやる気のないダース・ベイダーが戻ってきました。
そろそろ、やる気を出してくれたかと思いきや…。
やっぱりやる気はゼロ!
4年経っても、やはり戦いから目を背けたい様子のダース・ベイダー。
動画には「だらけ具合に磨きがかかった!」「やる気がないより駄々をこねている感が増した」などのコメントが寄せられていました。
仕方なくやる気を出してもらうとこうなる
ちなみに、やる気を出してみるとこのようになります。
いきなり強くなった!
先ほどまでの家でぐうたらしているような音楽からは一転、やはりかっこよさがありますね。
【ネットの声】
・やる気以前の動画と比べて温度差がありすぎて風邪をひきそう。
・本気を出すと上手すぎてびっくりした!
・これこそギャップ萌えというものなのか!?
動画でチューバを担当していた男性によると、練習中にメンバーが偶然持っていたスライドホイッスルを吹いたところ、音があまりにもマヌケだったため動画を撮影したとのこと。
2020年7月24日現在、4年前に撮影された動画は420万回も再生されていますが、知らないうちに伸びていたのだといいます。
「何も考えずにアップした」という動画は多くの人の目に触れ、楽しませてくれたことでしょう。
「今日はもうやる気がないな…」と思ったら、あの曲を思い出したいですね。
[文・構成/grape編集部]
当時の記事を読む
-
「吹いた」「100点あげたい」 13秒の『子猫動画』に、11万人が癒される…
-
タンスの引き出しから『あるもの』を見つけた犬 「30回見た」「脇腹が痛い」
-
(はう…)引き戸にしっかり挟まっている柴犬。部屋に入りたい気持ちは伝わったが…ごめん笑う!【動画あり】
-
(ふぬぬ…!!)笑うなという方が無理だ!自ら捕らわれに行ったフレブルたち、どの子もしっかりやってくれてた【動画】
-
(ブシャー!!)もう笑うしかないですやん。自らボタンを押して、顔面直撃でお水の噴射を受けたフレブル。【動画】
-
くつろぐ猫を写した1枚に、吹き出す人続出 「銭湯にいるおじさん」「笑った」
-
(チーズチーズ♡)マイおやつを見つけ、ニコニコ顔で手を伸ばす柴犬。可愛すぎて見て見ぬ振りしそうだわ…【動画あり】
-
ペットボトルをくわえてコソッと見ているゴールデン。試しに追ったらスタコラ…って可愛いかよ〜♡【動画】