
だんだん寒くなってくると、鍋料理が食べたくなる人も多いでしょう。
漫画家の秋鹿えいと(@aikaeito)さんは、毎食、鍋料理を食べているといいます。
すると、あることに気が付いたというのです。多くの人がハッとした、鍋料理の利点とは何だったのでしょうか。

毎日鍋を食べて変わったこと pic.twitter.com/TcvTyXTZ7P
— 秋鹿えいと / コミティア•す01a (@aikaeito) November 12, 2020
毎日、朝昼晩と鍋料理を食べることによって健康的になったという秋鹿さん。さらに、食費も抑えることができ、満足感も出たというのです。
通常、毎日同じ食べ物だと飽きてしまいますが、鍋料理なら味を変えることもできます。
そういった点で、鍋料理はとても健康的で毎日の食事には向いているのかもしれませんね。
投稿には、驚く声が寄せられていました。
・今日から当分、鍋料理にしようかな。片付けも簡単そう。
・8㎏も落とすのはすごいな。家族と相談してみる。
・鍋料理は調理が楽っていうメリットもありますよね。
秋鹿さんは、試行錯誤して作った1人用の鍋料理のレシピも紹介しています。

暖をとりつつ、満足感も高く健康的な鍋料理を今日から試してみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]
あわせて読みたい
-
NEW
緊急事態宣言でも毎日通勤の30代女性「社内で感染者が出ても、感染対策は個人の自助努力とまで言われた」
-
NEW
大麻所持罪で起訴、男性に無罪=県警の捜査に「重大な違法」―仙台地裁
-
NEW
凍った湖に犬が落ちた! すると『ヒーロー』が現れて… 「すごい男性」
-
NEW
家で機内食食べられます ANA 2種類の「機内食詰め合わせ」をネット販売 メニューは?
-
NEW
マッチングアプリで出会い即日性交した男性が動画を盗撮 あなたがもしも「脅迫」されたら|裁判傍聴
-
NEW
年収1200万円の30代男性、国会議員に怒り「汗水たらしたお金が私腹を肥やす政治屋に入ると思うと許せない」
-
NEW
医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<男性更年期障害>「怠け者行動」が実は…。最たる症状は男性の機能不全
-
酸素補給なく水に潜り3分35秒も歩いた男性 ギネス世界記録の認定員らも仰天