
2021年1月9日から、強烈な寒波による大雪の影響で、福井県の北陸自動車道で立ち往生が起きています。
最大、千台以上が立ち往生に巻き込まれ、自衛隊などが救出作業を行いました。同月11日の朝の時点では、まだ100台余りが残っているそうです。
店主の助け合いの行動に感謝の声
福井県に店を構える、『熟成かつ天膳』(@amazenhonten)は大雪のため臨時休業をしていました。
しかし、近くで立ち往生が発生していることを知った店主が「立ち往生されているドライバーさんたちに」と、ある行動をとりました。その行動は…なんとお弁当を歩いて配る!
店主はありったけのお弁当を用意して、立ち往生をしていたドライバーに無料で配ったのです。


天膳はお休みですが、北陸道の高速で立ち往生されているドライバーさんたちにと、ありったけのお弁当を用意して店主が歩いて配ってます…
— 熟成かつ天膳(てんぜんじゃなくてあまぜん)福井名物【公式】味変して食べるとんかつはうちの名物です (@amazenhonten) January 10, 2021
せめて美味しいカツ丼で元気を出してください…✨
立ち往生のドライバーさんに伝わるよう、拡散してくださると嬉しいです pic.twitter.com/cRPB3rrTkE
店主によると、配ったお弁当の数は50個ほど。すべて車内にいるドライバーに提供したといいます。
「せめておいしいカツ丼で元気を出してください」という言葉を添えられた投稿には、多くの感謝の声が届いていました。
・素晴らしいです。ドライバーではないけど、感謝します!
・無料で提供なんてすごいです。商売が繁盛することを祈っています!
・寒い中お疲れ様でした。助け合いの心に感動しました。
・雪が落ち着いて、近くに行った時は必ず食べに行きます!
お弁当を提供されたドライバーは、1人で車内にいた人たちが多かったといいます。きっと、立ち往生で心細い中、お弁当を届けに来てくれたことはとても嬉しかったはず。
緊急事態の中で差し入れしてもらったカツ丼の味は、一生忘れることができないでしょうね。
[文・構成/grape編集部]
当時の記事を読む
-
立ち往生に巻き込まれた『シャトレーゼ』のトラック 社長の判断に称賛の声
-
「まだ若いからモテるね」という失礼な男性 女性の『返し』に称賛の声
-
石田ゆり子の考えに、共感の声相次ぐ 「今はそれが大事」「丁寧な生き方をしたい」
-
目の前で着替え始めた女性に、サンシャイン池崎が『ひと言』 内容に称賛の声
-
吉野家、お年玉企画で「牛丼並」を無料プレゼント! 「肉だく」も29円で楽しめちゃう
-
「涙出そう」 雪で立ち往生している中、トラック運転手からもらったのは…?
-
各地で相次ぐ成人式の中止 指原莉乃のツイートに「救われた」「ありがとう」の声
-
カズレーザー、若者の行動自粛より必要だと思うことは? 発言に「説得力ある」「正論」の声