
2021年1月23日、バラエティ番組『I LOVE みんなのどうぶつ園』(日本テレビ系)では、『買えるペット動物園』を紹介。
同施設では希少種を含めたおよそ300種類の動物が取り扱われており、気に入った場合は購入することができるといいます。
司会であるアイドルグループ『嵐』の相葉雅紀さんらが実際に店を訪れ、展示されていた『スナネコ』の愛らしい姿が放送されました。
那須どうぶつ王国が『スナネコのペット化』に注意喚起
同日、栃木県那須郡にある動物園『那須どうぶつ王国』はTwitterを更新。
ウェブサイトの『砂漠の天使・スナネコの展示について』というページを紹介するとともに、スナネコの購入を検討する人に向けたメッセージをつづりました。
スナネコは過酷な環境に生息する野生動物。
— 那須どうぶつ王国 (@nakprstaff) January 23, 2021
警戒心が強く砂漠で行く抜く身体機能を保持。可愛らしい動物ですが牙も鋭く気性も荒いのでペットには不向。スナネコを知りその生息環境を守っていくためにも、野生のスナネコの姿を想像してほしい。#スナネコ #那須どうぶつ王国
→https://t.co/fm94Ignop9 pic.twitter.com/zwfdqVH5Ds
ウェブサイトには「スナネコは野生動物です。かわいらしい動物ですが、牙も鋭く気性も荒いため、ペットとして飼いたいと考えないでください」という大きな注意書きが。
『砂漠の天使』という別名を持つほど愛らしい顔立ちをしているスナネコ。しかし、アフリカや中東の砂漠地帯に生息する野生動物であるため、ペットには不向きとされています。
また、基本的に気性が荒く、人間には懐きにくい動物です。那須どうぶつ王国はスナネコを飼育しているため、こうして注意喚起をすることにしたのでしょう。
兵庫県神戸市にある動物園『神戸どうぶつ王国』も、ウェブサイト内のスナネコについてのページに同じ注意書きを掲載しています。

※写真はイメージ
番組放送後、スナネコの愛らしさに視聴者から反響が上がりました。一方で、「スナネコをペットにしないで」と呼びかける多数の声も。
スナネコに限らず、動物を「かわいいから」と安易な気持ちで飼うなどもってのほか。それが飼育に適さない動物であれば、尚更です。
珍しい動物を飼育するには環境を整えるための金銭が必要となります。スナネコは特に飼育が困難な動物であり、動物園ですら苦労するほどなのだとか。
人間の都合でかわいそうな思いをする動物が増えないよう、この注意喚起が広まることを祈るばかりです。
[文・構成/grape編集部]
当時の記事を読む
-
【注意喚起】ゴミ箱に書かれた”1F”のサイン、「強盗にマークされているのでは?」と指摘される!
-
麻薬王が飼っていたカバが大繁殖。増えすぎて科学者ら警告(コロンビア)
-
だからみんなここが好き!動物園を舞台に起こった生き物と子供の間のハプニング集
-
「猫をよこさないと撃つ!」動物保護施設に武装し押し入った元兵士の男が逮捕される
-
野生の生き物に「そこ入っちゃダメ!触っちゃダメ!」と言っても無駄だった…やらかし保護動物たち
-
出会いはいつも突然に。シーズーのラフィーさん、動物病院でかわいいあの子と出会って二ヤリ
-
【癒し】お風呂場の天井からもふもふが?穴を開け尻尾を出してくる動物の正体やいかに!!
-
動物病院の診察を車で待機してる柴犬。仏のように穏やかな微笑みを浮かべ優雅に過ごしてた…マジか。【動画】
この番組もいい加減にしたら?またバカメディアが2番目のアライグマ被害つくるつもり?昔、アライグマラスカルで狂暴なアライグマのペット増えて飼い余して放棄、野生化して作物や家が荒らされたりしたのに。